[過去ログ] 【サンモニ】張本勲氏 牧秀悟の負荷トレ「意味ない」バッサリ 上原浩治氏「下半身強化」を速攻否定「やっぱり走ること」王さん引き合い [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 2023/02/05(日)14:55 ID:80vjkeoh0(1/9) AAS
>>2
お前はゴミ世代かw
371: 2023/02/05(日)14:57 ID:80vjkeoh0(2/9) AAS
>>349
メジャーが物差しとか老害しか言えない馬鹿世代は本当馬鹿だな
419: 2023/02/05(日)15:13 ID:80vjkeoh0(3/9) AAS
>>316
昔のスピードガンと性能が違うんだけど
424
(1): 2023/02/05(日)15:14 ID:80vjkeoh0(4/9) AAS
>>410
そんなのやらなければわからないだろ
何分かったふりしてんだよ
432: 2023/02/05(日)15:19 ID:80vjkeoh0(5/9) AAS
>>338
ある意味走り込みが有効の証明ではあるな
481: 2023/02/05(日)15:56 ID:80vjkeoh0(6/9) AAS
というか昔より投球速度が上がってるから昔の選手はいまではどうこう言うわりには
その昔のスピードガンと今のスピードガンが同じって思うのが不思議だよね
そういう都合の悪いところはスルーなんだよな
491
(1): 2023/02/05(日)16:05 ID:80vjkeoh0(7/9) AAS
>>420
当時の出たばかりの精密機器のスピードガンと今のが同じ数字出るとでも思ってるのかね?
想像すれば答えなんか簡単なんだけど
548
(2): 2023/02/05(日)16:48 ID:80vjkeoh0(8/9) AAS
よく王さんとか今の野球ならそんなに対応できないとかいう意見あるけど
現役の王さん見てたら今のレベルでも余裕で対応できるくらいにしか思わないね
投手の平均速度が+5キロくらいなら全然余裕だよ
551: 2023/02/05(日)16:56 ID:80vjkeoh0(9/9) AAS
>>546
スピードガンと体感速度は違うから話はややこしくなるが
スピードガンだけなら槇原は江川より速かったが
対戦相手の小松は江川の方が速かったっていってる
江川と対戦したことあるとある選手は大谷の160キロみてあれで160出てるのか?と
速く見えなかったらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.515s*