[過去ログ] 【サンモニ】張本勲氏 牧秀悟の負荷トレ「意味ない」バッサリ 上原浩治氏「下半身強化」を速攻否定「やっぱり走ること」王さん引き合い [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2023/02/05(日)14:15 ID:yCcwPW1a0(2/3) AAS
ワンちゃんなら意味ないなんて言葉使わない
228: 2023/02/05(日)14:15 ID:nRBTqasQ0(1/2) AAS
色んなトレーニング方あるけどって理論的に意味があるかとか無いとかは万人に合うかどうかって話だと思うけどな

天才タイプの身体能力だとなにしても合うってなるし
それで胡散臭いトレーナーに箔付けさせられてビジネスしてるのってアメフトとか世界中であるみたい
イチローの初動付加理論とかその手のトレーニングってされてる
229: 2023/02/05(日)14:16 ID:cRSheLmR0(1/5) AAS
>>3
>張本はほんと筋トレとか野球に関係なさそうな当時なかったトレーニングを嫌うな

動作解析・多様なトレーニング手法、現役選手の方が、監督・コーチより知識が上。
まして、コーチ(臨時除く)として、現役引退後需要が無いような、似非評論家には全く語れない
230: 2023/02/05(日)14:16 ID:RhIPAWhx0(7/26) AAS
>>223
野村の時代からフォームに問題あると
打たれてたけどな
当時はスパイ行為があるから
今の時代より厳しかったかもしれない
231
(1): 2023/02/05(日)14:16 ID:VjS8wvLl0(1) AAS
>>197
野茂はアイシング派
232: 2023/02/05(日)14:17 ID:3FGIi97G0(1) AAS
今のうちに張本を存分に楽しめよ
もう長くないぞ
233: 2023/02/05(日)14:18 ID:K6ulI70I0(1) AAS
これは確かに意味ないな
234: [sageわね] 2023/02/05(日)14:18 ID:9q53PRaF0(1) AAS
昔のプロ野球はノドカだよなw
さすが徹マンでデーゲーム出てた張本だけある
235
(1): 2023/02/05(日)14:18 ID:RhIPAWhx0(8/26) AAS
>>225
計測機器が違うからw
例えば江川は152の計測が今の基準だと158と言われてる
236: 2023/02/05(日)14:18 ID:dtO6Hnw+0(2/2) AAS
これは製作サイドが悪いと思う
張本さんはいつもの自分の仕事してるだけでしょ
ゆたぼんと親父みたいな関係に見える
237: 2023/02/05(日)14:19 ID:h8KbgTNC0(1) AAS
>>226
大谷は走れないよ
自分でも走ると怪我するからって言ってるくらいだし
238: 2023/02/05(日)14:19 ID:zTWhKKzY0(4/10) AAS
>>224
憲伸が現役の頃にドジャースシフトからブルドックに呼び方変わって
「ドジャースシフトが…」とか言ったらコーチに「ブルドックやぞ」って怒られた話好き
239
(2): 2023/02/05(日)14:19 ID:rKdiw/gN0(1/9) AAS
>>29
ゴルフはともかく他はベンチで唐揚げとか食うスポーツでもないから
240: 2023/02/05(日)14:20 ID:RjaBD+sR0(1) AAS
走り込み()
241: 2023/02/05(日)14:20 ID:SEWFnPdC0(10/16) AAS
>>231
炎症があるから熱を持っているのに、それを無理に冷やすと回復が遅れる説が出てきて
アイシング派が減ってきてるのよね。
242: 2023/02/05(日)14:20 ID:k8LdfOEk0(1) AAS
いろいろスポーツ科学も進んで来るのが当たり前だし昭和の常識で語られても…
243
(2): 2023/02/05(日)14:20 ID:6Yczw8me0(1) AAS
投手のアイシングは未だに決着ついてないのが面白いな
最近はメジャーではあまりアイシングしない方向だけど
山本昌は高卒からアイシング無しで一切怪我無く50歳まで現役を続けた
化け物だな
244
(2): 2023/02/05(日)14:20 ID:Ag+29BVQ0(1/2) AAS
投手の平均球速はここ10年だけで5キロ以上速くなってるからやっぱ現代のトレーニングは理にかなってるんだろうな
まあ過去の積み重ねがあってのことだが
昔の速球派投手が現代のトレーニングやってたらどうなってたのか気になる
245
(1): 2023/02/05(日)14:21 ID:AIqm3DL80(1/2) AAS
>>27
あの世代のスポーツ選手や格闘家はふかし話ばっかりだから鵜呑みにするな
過小評価をする必要もないけど、昔の人は言う事が大袈裟なんだよ
今みたいに簡単に録画録音とか出来る時代じゃないし証拠も残らないからな
246: 2023/02/05(日)14:21 ID:9ddXULtd0(1) AAS
ハリーさん出てたのか?
ハリークビにしてからサンモニ見るのやめてた。
見たかったな。
1-
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s