[過去ログ] 【MLB】大谷翔平、WBC宮崎キャンプ不参加決定的 エ軍監督が今月下旬のOP戦登板を明言 [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(3): 2023/02/04(土)13:53 ID:/sSyHdum0(1) AAS
野球は競技レベルが高過ぎるからW杯みたいなレクリエーションには力いれないのよ
サッカー()みたいなW杯に全てを掛けなきゃどうしようもないしょぼいスポーツは虚しいな
26(5): 2023/02/04(土)13:57 ID:oFWYZ+ys0(1) AAS
野球選手は適用能力が高いから
事前合宿なんかいらないんだよね
玉蹴リーガー(笑)はアホだから
合宿必要なんだろ
69(4): 2023/02/04(土)14:14 ID:BZf7d3Tn0(3/4) AAS
>>65
> キャンプとかいらないだろ 一次リーグの相手は消防士とか素人だぞ
> 試合やりながら調整できるだろ
そいつらに負けることがあるのが数億円もらってるお侍さんで。
113(3): 2023/02/04(土)14:34 ID:W/dNtLwy0(2/2) AAS
>>88
始めから大谷はアメリカラウンドから出る気ないでしょ
チームとそう密約してる
オープン戦で違和感覚えてWBC不参加からのアメリカラウンド間に合ったというシナリオで手を打ってる
141(3): 2023/02/04(土)14:41 ID:MN4lnpR+0(1) AAS
野球は代表戦に派遣してもらう場合は保険料支払いが必須なんだろうけど、その辺サッカーはどういうルールなの?
例えばW杯試合中にケガして今シーズン絶望とかになったらクラブ側は大損失になると思うけど、ちゃんと保険会社入れて開催してんの?
メッシやロナウドとか年俸何百億の世界だろうに。
160(4): 2023/02/04(土)14:46 ID:0eo7h0Y20(1) AAS
>>155
日本の祝日にアメリカとの準決勝やるシナリオになってる
164(4): 2023/02/04(土)14:47 ID:1SAqDGR/0(2/4) AAS
>>160
アメリカとは決勝まで当たらない組み合わせだろ
174(3): 2023/02/04(土)14:51 ID:1SAqDGR/0(3/4) AAS
>>171
イミフ
181(3): 2023/02/04(土)14:55 ID:1SAqDGR/0(4/4) AAS
>>172
アメリカみたいなパワー野球ならそれでいいだろ
日本や韓国台湾のような緻密な野球の場合事前合宿は必要
187(3): 2023/02/04(土)14:59 ID:dJ3faghf0(1) AAS
>>137
野球はサッカーのPKの駆け引きレベルの凄い低レベルなものを戦術と呼んでるだけ
サッカーだと低レベルすぎて単なる運ゲーは戦術とはみなされない
190(3): 2023/02/04(土)15:00 ID:xPbSJwer0(3/7) AAS
>>183
ダブルエリミネーション方式で検索してみ
運よりも実力が順位に反映されるトナメ方式
本家?はビリヤードなのかよく知らんけど
最近じゃeスポーツ系でも結構採用されてる
これは面白いと思えるけど
218(3): 2023/02/04(土)15:23 ID:GZvofReM0(1) AAS
>>44
でも久保とか南野みたいなヒョロガリチビがプロ野球で活躍できるなんて誰も思わないよ
サッカーは競技レベルが低いw
229(3): 2023/02/04(土)15:36 ID:15dc7TIQ0(1) AAS
>>223
グループ分けだけじゃなく日程もな
日本だけ準々決勝まで全てゴールデンタイムの試合
GL最終節は日本の試合が組まれていないので準々決勝に向けて間隔を空けられる
準決勝は必ず日本の祝日である3/21の方に進出する
日本人として本当に恥ずかしい
254(3): 2023/02/04(土)16:17 ID:aJaJ+/Uw0(1) AAS
大谷は来期にメジャー史上初とも言えるほどの大型契約を控えているのに
WBCなどという陳腐な大会で無理させるなよ
栗山も空気読めよ、どこぞの選手は気を遣って招集しなかったらしいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*