[過去ログ] 【雑誌】週刊ザテレビジョン、3月に休刊で月刊と統合 [Ailuropoda melanoleuca★] (592レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2023/01/25(水)00:39:10.80 ID:s7jQ6xOp0(1) AAS
昔はアニメのネタバレみたいなの載ってて楽しかったな
89: 2023/01/25(水)00:41:56.80 ID:Dq6Qcr5Y0(1) AAS
女性ファッション誌に秋元のところのちんちくりんが出るのに比べると需要と供給に合ってる
ここでジャニジャニ文句言ってる奴が欲しい情報は全部ネットで入手できるし
103: 2023/01/25(水)00:47:50.80 ID:y271HLSQ0(1) AAS
広告代理店と事務所が組んでごり押してる同じ奴しかドラマ出てないんだから
記事も面白味無いだろうしな
138: 2023/01/25(水)01:02:59.80 ID:x+WC6DIR0(1) AAS
学生の頃買ってたな
映画を出来るだけたくさん見たかったからテレビジョンを買ってチェックしてた
479
(1): 2023/01/25(水)16:32:43.80 ID:bcX9pbE80(1) AAS
>>455
週刊朝日休刊で産経新聞界隈がはしゃいでるけど、SPA!て80年代末期に休刊した週刊サンケイが転生したものだよな
週刊サンケイ休刊の時には当時のウヨが葬式状態だったとか
569: 2023/01/27(金)13:31:20.80 ID:oiFCrODf0(1) AAS
2000年代、日テレとTBSがやった平日夜7時台の大きな改変は間違いなく失敗だったよね
日テレは日替りのサプライズってバラエティー、
TBSはあの小林麻耶で報道番組
もともと7時台はアニメや子供でも見やすいバラエティがたくさんあったのに
両局ともそれを枠移動や廃止してまで改変した
結果その当時の小中学生は見るものがなく
結果テレビを視聴する習慣自体ないままでその子たちももう2,30代
ネットの普及ばかりが槍玉に上げられるけど
そもそも自分たちで首を絞めたんだよ
ホリエモン騒動でフジを筆頭にテレビ局がネットは悪ってポジションにシフトしたのも悪手だったよね
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s