[過去ログ] 【本田圭佑】「なぜサッカーファンと野球ファンが言い争う必要があるのか」 スポーツ巡る争いに鶴の一声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
93: 2023/01/21(土)18:02:53.22 ID:MzJLpctd0(18/51) AAS
ちなみにこれがJリーグと同じ昼の時間帯に放送されたコロナ禍前、
2019年のプロ野球中継世代別視聴率 (関東地区)
見事に若者から見放されているオワコン、プロ野球
若い世代は数字すら出てこない…
野球の年間最低視聴率は、「常に」Jリーグ最低の数字よりさらに下
◆2019年 巨人戦以外のプロ野球 世代別視聴率 関東地区
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*0.9 **.* *0.5 | *0.1 *0.4 *0.7 | **.* *0.4 *0.6 19/04/13(土) 14:50-15:04 NHK プロ野球・阪神×中日
省5
134: 2023/01/21(土)18:12:07.22 ID:adobikrQ0(1) AAS
野球はなぁ・・・
戦争でアメリカに原爆を落とされて
無理矢理続けてるだけだからなぁ
216: 2023/01/21(土)18:37:28.22 ID:RF8vJ8OS0(3/4) AAS
日本の政治経済学問技術の情報盗みも中華がダントツトップ
日本だけでなく海外からも常々指摘されてる
名指しが図星だとすぐチョンが、チョンが、と言い出すのも中華の特徴
424: 2023/01/21(土)19:30:54.22 ID:mPkoJBFc0(21/23) AAS
>>418
選手に魅力ない
pkで結局決まるから、最後だけ見ればいい
よってテレビ放送に耐えられない
小学校から高校、大学まで費やしてプロになっても、せいぜい1億くらいしかもらえない、だから夢がない
おまけに稼働時期が短い
514(1): 2023/01/21(土)20:03:41.22 ID:PM6jDAzT0(19/29) AAS
>>500
親善試合すら20%超えてるしアジア杯も五輪もあるんだよなぁ
むしろ野球こそ目立てなくねwwww
531(1): 2023/01/21(土)20:08:44.22 ID:+IsC54b00(5/6) AAS
>>520
あんた、論破って言えるような論理的なレスしてないじゃんw
532(1): 2023/01/21(土)20:09:18.22 ID:G+6NOHcX0(30/39) AAS
>>521
やってるだよww
じゃあWBCみたいな猿真似やめれば?
671(1): 2023/01/21(土)21:13:25.22 ID:xYDnm/XB0(3/7) AAS
アリーナはいいと思うよ。
女子も使えるし、バスケもバレーも剣道も柔道も何もかも使える。
反対する理由もない。
746(1): 2023/01/21(土)21:52:58.22 ID:L9Vw4Gb20(13/31) AAS
>>568 巨人・大鵬・卵焼きとか言ってた頃の日本は元気あっただろ
Jリーグが始まった時期と日本の没落が始まった時期がリンクしてるわ
別にサッカーのせいだとは言わんが
831: 2023/01/21(土)22:34:28.22 ID:AdG5TBKB0(3/9) AAS
>>808
どこサポかはあえて言わないけど
軒並みガチ勢なのよ
まあ多分辛かったんだろうとは思う
835: 2023/01/21(土)22:36:23.22 ID:JUlhqDcY0(13/13) AAS
>>828
小中学生が毎月3700円払ってサッカー見ないもんな
ジジババが野球見てたら孫も見ることもあるだろう
小中学生で野球の人気が上がってるのはそんなことが理由にあるかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s