[過去ログ] 【映画】世界中で大ヒット「アバター」続編が日本で低調だったワケ [シコリアン★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): シコリアン ★ 2023/01/20(金)08:53 ID:4auh9RsZ9(1) AAS
 昨年12月、13年ぶりに続編が公開された映画アバターシリーズの最新作「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」。上映された世界135ヶ国で公開週の興行収入ランキング首位を獲得する中、唯一1位を逃したのはなんと日本。実は、週間ランキングでは初登場から3週連続でまさかの3位に沈んでいる。

 ちなみに2009年公開のシリーズ第1作の全世界の興行収入は28.8億ドル(3802億円)で、日本でも国内歴代12位となる159億円を記録。今作も全世界ではすでに15.2億ドル(2003億円 ※1月6日時点)でさらに伸びそうな勢いだが、国内では27.6億円(※1月5日時点)。数字だけ見ればヒットと言えるものの、正直物足りないという印象だ。

 ネット上には《アバター続編を観にシネコン行ったらガラガラだった》などの書き込みも少なくない。こうした状況を業界関係者はどのように見ているのだろうか?

(全文はソースでご確認下さい)
外部リンク:asagei.biz
30: 2023/01/20(金)09:06 ID:KICtc5/70(1) AAS
>>1
つまらないからさ。
344: 2023/01/20(金)10:11 ID:j54+sSNX0(1) AAS
>>1
日本人は美的感覚が鈍いからか映像表現が優れているものを映画館で見ようという人が少ないんだと思う
このスレでも内容の事書いてる人がほとんどで3D表現に触れてる人は極少数だもの
ストーリー重視の作品はDVDでも良いけどこういう作品は映画館で見るしかないのにね
ただ3時間はちと長過ぎる
357: 2023/01/20(金)10:14 ID:DH5g6ZVA0(1) AAS
>>1
アバターよりBTSのバター
423: 2023/01/20(金)10:25 ID:V9gwNIVx0(1) AAS
AA省
481: 2023/01/20(金)10:39 ID:C4acQIRl0(1/2) AAS
>>1
ぶっちゃけアバターって日本人に合わなかったような
やっぱり実写の映画じゃないと盛り上がらないよーな気が
あとゾンビ系とか
529: 2023/01/20(金)10:53 ID:AFIn4XUE0(1) AAS
>>1
1週間も前の記事でスレ立てるなよ
600: 2023/01/20(金)11:08 ID:53637hO+0(1) AAS
>>1
ストーリーが馬鹿みたいで見てて嫌になった。
781: 2023/01/20(金)11:56 ID:e/3nV1+B0(1/3) AAS
>>1
予告編で駄目だと思った
アバターの良さって圧倒的な映像美と没入感なんだよね
これ賛否両論はあると思うけど、第一作でウケたのはそこ
こんなに美しい世界があるのにそれが壊されようとしている、
というのがストーリーとよく合っていたんだよね

それがあの予告編ではその第一作の良さを消すような内容にしか見えなかった
そしてもう一つはアバターは第一作で完結しているということ
もういいかな、となった人たちも多いだろうし
873: 2023/01/20(金)12:17 ID:iCSyFQh20(1) AAS
>>1
欧米は時代遅れだからwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890: 2023/01/20(金)12:21 ID:qfQZx84I0(1) AAS
>>1
3時間以上も青くてキモい宇宙人を見せられる拷問に耐えるアホな外国人ども

日本人がまともだと改めて感じたわ
927: 2023/01/20(金)12:28 ID:ItNalW930(1) AAS
>>1
青とか『自殺防止の、やる気無くさせる色』だからじゃない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.300s*