[過去ログ]
【野球】藤川球児、上原浩治を特別扱いで「名球会」にブーイング 透けて見える古田理事長の“ミーハー心” [マングース★] (434レス)
【野球】藤川球児、上原浩治を特別扱いで「名球会」にブーイング 透けて見える古田理事長の“ミーハー心” [マングース★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
175: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/01(日) 16:27:04.84 ID:3AjB3prM0 上原って1年目がピークだったからな 早熟にもほどあるやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/175
176: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/01(日) 16:27:34.69 ID:NVn9LjEE0 200セーブより200ホールドでええんちゃうん。 中継ぎって名球会入れないだろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/176
177: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/01(日) 16:30:03.15 ID:fIuuVTmj0 8年連続シーズン25勝してからメジャー行けばいいだけのヌルい記録だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/177
178: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/01(日) 16:30:12.03 ID:skRf0GWB0 >>21 防御率と長打率の方がいいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/178
179: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/01(日) 16:30:31.32 ID:b0oDgTpt0 とことん昭和の娯楽だよな 組織も理念も統一性もない単なる興行主の乱立 衰退するのも当然 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/179
180: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/01(日) 16:31:58.94 ID:iZXDlEzQ0 こうゆうのは匙加減やったら終わり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/180
181: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/01(日) 16:32:47.74 ID:skRf0GWB0 >>47 カネやんも先発勝利は260勝くらいだったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/181
182: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/01(日) 16:32:48.97 ID:A9Kg7/Am0 >>173 理由は金やんより歳上だからだよ(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/182
183: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/01(日) 16:33:10.12 ID:8eQJU5Ax0 おそかれはやかれ名球会の基準は変わると思ってたけどまた古田がそういうのやるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/183
184: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/01(日) 16:36:12.82 ID:A9Kg7/Am0 >>176 中継ぎなんていらん(笑) エースと4番(中軸) その中でレジェンドクラスだけ だから凄いんや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/184
185: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/01(日) 16:36:14.69 ID:Tv1vG7sM0 >>182 金田が退会した時に変更することができた だけどしなかったんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/185
186: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/01(日) 16:39:39.56 ID:EhbxVJKz0 安物安打師会だもんな 名メジャーリーガー会作られるとオワコンだから必死か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/186
187: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/01(日) 16:39:40.98 ID:ocNM+Se50 平成生まれが今の時代に合った新しい基準で平成名球会を作ればいいんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/187
188: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/01(日) 16:42:31.70 ID:NN7mannE0 奪三振みたいに積上げ可能な指標のほうが納得感がある。 勝ち星は消される可能性があるのが理不尽すぎる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/188
189: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/01(日) 16:43:53.97 ID:Sue6C0hX0 >>186 日本プロ野球出身で元メジャーリーガーだけでOB会や組織作った方がそっちのが価値ありそうだね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/189
190: 名無しさん@恐縮です [age] 2023/01/01(日) 16:44:04.05 ID:gt1EwRYt0 そもそも何の価値がある会なのかな くだらんね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/190
191: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/01(日) 16:44:09.06 ID:H8P/9tAs0 斎藤はキャラが地味で名球会に似合わないというのは分かる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/191
192: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/01(日) 16:45:23.69 ID:reTHZPoi0 平成最強の斎藤を抜いてか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/192
193: 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/01(日) 16:46:17.41 ID:A9Kg7/Am0 子供の頃からエースで4番 大谷は漫画やけど(笑) 中学高校と上にいくほど淘汰されていく そこでプロでもエースや4番でさらにレジェンドクラスやから凄いんや エースで活躍したのが5年くらいの上原なんてないわ(笑) 中継ぎ抑えの時点で対象外や 山本(すぐに先発にまわす)や大谷にリリーフやらさんから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/193
194: 名無しさん@恐縮です [] 2023/01/01(日) 16:48:33.65 ID:bJMA66P70 斉藤も大野も殿堂には入っているんだろ なんの価値もない ただの老害の親睦会 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672549454/194
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 240 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s