[過去ログ] 【日本代表】森保一監督続投、28日正式決定 年俸2億円の2年契約 求心力と指導力を評価 [マングース★] (894レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69
(2): 2022/12/28(水)08:53:11.53 ID:nlw1P4SO0(4/4) AAS
>>57
じゃあなんでコスタリカに負けたんだ
最後にたまたま勝てたから良かっただけ
216: 2022/12/28(水)09:55:58.53 ID:qBb+ZA9x0(5/39) AAS
>>213
言い訳だっさ
335: 2022/12/28(水)10:27:50.53 ID:PQKV4HVp0(1) AAS
協会金ないからケチってて草
成果出したんだから年俸5億くらいやれよ
355: 2022/12/28(水)10:38:51.53 ID:paZgXgal0(1) AAS
2億じゃまともな外国人監督は来てくれないからな
台所事情が大きいのだろう
389: 2022/12/28(水)10:56:15.53 ID:jKLvRK1f0(1) AAS
たった2億なんだやっす
482: 2022/12/28(水)11:29:23.53 ID:lj6u0/BS0(2/2) AAS
ぶっちゃけアンチだらけなのはもう周知
あれだけの結果出しても覆らなかったわな
552
(1): 2022/12/28(水)11:53:51.53 ID:h4Z7RFim0(1) AAS
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ
省1
612
(1): 2022/12/28(水)12:41:44.53 ID:C0o0R46o0(33/38) AAS
>>610
うわだせえ
お前はもうちょいやる気出せよ
反論すら出来てねえじゃん

再現性ガーとか言ってスペインに勝った時の気分は?
692: 2022/12/28(水)13:59:18.53 ID:FxqWm+QW0(1) AAS
監督ってそんなに貰えるのか
706
(1): 2022/12/28(水)14:32:36.53 ID:lpdGBNt+0(1/2) AAS
>>698
これのYouTube俺も見たわ
先々あの監督じゃもう選手の気持ちを制御出来なくなるてな見立て方してた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s