[過去ログ] 「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか★4 [征夷大将軍★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
148: 2022/12/26(月)00:14:57.80 ID:stRCwECE0(5/76) AAS
ちなみに大谷さんはズラタンとほぼ同じ体型だぜw
154: 2022/12/26(月)00:16:24.80 ID:Iu21HL/U0(5/25) AAS
>>144
ん?世界一? 野球てスペインやらドイツやら倒したことあんの?せいぜい韓国とか台湾だろw
358: 2022/12/26(月)00:55:40.80 ID:Lj7ZL63t0(5/104) AAS
アメリカの0.3%の池沼しか見ていないのが
不人気W豚C
セカイの誰も興味無い(笑)
【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
2chスレ:mnewsplus
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
2chスレ:mnewsplus
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
2chスレ:mnewsplus
【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとって、ただのエキシビションマッチではない」と報道★8
省1
492: 2022/12/26(月)01:22:20.80 ID:wtwhLxEH0(2/4) AAS
>>438
逆だ逆w○○ジャパンもサムライジャパンも全部サッカーの後追いだwそもそも最近まで野球の世界大会なんか無かったんだからw
野球がオリンピックの正式種目になったのは1992年(後に廃止)、WBCも2006年からなんだから
529: 2022/12/26(月)01:30:14.80 ID:J6puZ1LF0(1) AAS
今すぐ消えることはないけど、衰退は確実だね、やきう
570: 2022/12/26(月)01:38:35.80 ID:stRCwECE0(30/76) AAS
AA省
617(2): 2022/12/26(月)01:50:21.80 ID:89/3fG/M0(6/9) AAS
>>615
サッカーの良さ語ってる豚もいないがww
641(1): 2022/12/26(月)02:01:17.80 ID:VljK8YNi0(5/5) AAS
>>637
プリシッチぐらいは知っておけ
あとウェアとかな
646: 2022/12/26(月)02:02:30.80 ID:K/5nLsYk0(1/2) AAS
>>629
>>632
奥浪鏡だね。ググッたらヤバいw
766: 2022/12/26(月)02:34:57.80 ID:K7bleC8P0(1/2) AAS
むしろ強すぎてサッカーが引くんじゃないのか
少なくとも準決までは絶対負けないだろあんなの
787: 2022/12/26(月)02:42:12.80 ID:stRCwECE0(47/76) AAS
伊東頼みに三笘頼み
両者研究されて何もさせてくれなかったw
得に伊東
戦術が無い日本サッカーだからベスト8に行けないのはアタリマエ〜!w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s