[過去ログ] 「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか★4 [征夷大将軍★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 2022/12/26(月)00:29:15.59 ID:39dara190(2/47) AAS
>>213
Yahooニュースの中身って各ニュースサイトの記事だっての知らないのかw
257(1): 2022/12/26(月)00:35:22.59 ID:YyIR/pYm0(2/35) AAS
>>252
具体的にどこがレベル低下してた?
語ってみてw
359(2): 2022/12/26(月)00:55:47.59 ID:EEm5IFho0(15/36) AAS
>>342
たぶんね
ID:kZA9A4g90の焼き豚じじいは北朝鮮あたりから書き込んでるんじゃねぇの?
普通のことが普通にできなすぎるw
486: 2022/12/26(月)01:21:00.59 ID:j+yhRJ810(1) AAS
>>1
バルサもこの30万貰ったらしいけど
何に使うんだろう?(笑)
490: 2022/12/26(月)01:21:55.59 ID:89/3fG/M0(1/9) AAS
市場規模の話だせばサカ豚沈黙するんだから楽なもんよ
559: 2022/12/26(月)01:35:23.59 ID:EEm5IFho0(34/36) AAS
>>544
俺最初に言ったよね?
記憶力とスマホさえあれば簡単だってw
今夜俺がおまえに植え付けた事実
「高齢者コンテンツ 5ch」
これで出てくるのはやきうが高齢者であるという事実www
604(2): 2022/12/26(月)01:46:47.59 ID:LijIxMgy0(3/3) AAS
>>594
野球もズルはあるけど、それを証明するためのソースはジーター松井の時代まで遡るわけか
サッカーは毎試合ユニフォーム引っ張るし転びまくるからなあ
626: 2022/12/26(月)01:53:06.59 ID:GJIS2GKV0(1) AAS
>そして、30年を経て、日本の人気ナンバーワンスポーツはサッカーになった。競技人口はすでにサッカーが野球を上回っている。
大谷でも無理だったから、もう野球がサッカーを逆転し復活することはないんだろうなぁ
844(1): 2022/12/26(月)03:11:24.59 ID:UUCXphNZ0(35/41) AAS
>>842
DAZNで野球観れるよ
広島は観れないけどねw
972(1): 2022/12/26(月)04:47:48.59 ID:C00X7S0a0(1/5) AAS
野球はWBCじゃなく
MLBのポストシーズンに他国プロチーム参加の世界
にしたほうが遥かに盛り上がる
米国の都合は横に置いといて
これぞワールドシリーズw
米国みたく金かけるチームなんて
存在しえないんだから
さっさと門戸開けよとw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.469s*