[過去ログ] 「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか★4 [征夷大将軍★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2022/12/25(日)23:48:45.35 ID:KgB0Belr0(1) AAS
>>12
称賛されてたら2度目の消滅なんてしないよ
87
(2): 2022/12/26(月)00:03:45.35 ID:2TBwSB420(2/2) AAS
プロ野球が好きだということが恥ずかしいという時代が来るぞ
278: 2022/12/26(月)00:40:31.35 ID:EEm5IFho0(8/36) AAS
>>274
おじいちゃんさ

こんなに待ってあげたのに、未だにchmateで過去スレ見れるという事実を検索できずにいるってこと?🤣
397
(1): 2022/12/26(月)01:02:20.35 ID:EEm5IFho0(22/36) AAS
>>392
もう少し冷静になって!
キミにレスくれた人が重要なワード書いてくれてるよ笑
526
(1): 2022/12/26(月)01:29:31.35 ID:fk6eUMmL0(3/4) AAS
オーストラリアプロ野球リーグ

・シーズン約4ヶ月で40試合制
・1試合のギャラが5000円~7000円
・平均年俸は30万円弱とオッサンの週末バイト
・当然生活出来ないので本業は他にありw

※オーストラリアは物価高でラーメン一杯2000円以上
605: 2022/12/26(月)01:47:15.35 ID:5fd7J+iq0(1) AAS
サッカーも野球も好きだけど
どっちも人気落ちてて広告収入が今後下がってくる可能性がある
でもサッカーは若手選手を欧州クラブに売却したり
アジア圏の選手が増えてくる事による放映権収入に可能性を感じるけど
野球は日本と米国では人気落ちてるし
その2ヶ国以外の国相手に収益上げる手段ないのがやばいと思う
701: 2022/12/26(月)02:13:43.35 ID:Ko73P4do0(1) AAS
Jリーグの観客動員数ってプロ野球の半分以下で選手寿命や年俸の平均もプロ野球より低いんじゃないの?
765: 2022/12/26(月)02:34:53.35 ID:gStwpRAm0(1) AAS
サッカー側はいつも事実を言ってるだけなんだが野球側は捏造や嘘をつくよね
798: 2022/12/26(月)02:46:14.35 ID:yLPisXv50(13/20) AAS
なんならWBCとやらを広島で全試合開催するよう言ってみたらどうだ?
他国同士の試合も超満員になるだろ?
なんたってやきうの町だしなwww
851
(1): 2022/12/26(月)03:17:27.35 ID:3mNbP2Cd0(2/7) AAS
野球ってね、天性の才能が最終的結論。
サッカー選手の中にも野球の才能が眠ったままのヤツは結構おるよ
862: 2022/12/26(月)03:28:12.35 ID:bA4T0VJY0(1/9) AAS
ガイジおるやん
外部リンク[html]:hissi.org
947: 2022/12/26(月)04:39:16.35 ID:g+oA7fI+0(1) AAS
>>928
そんなの最早スポーツじゃねえだろww
飲み屋とかテーマパークとかそう言った楽しさだけじゃん…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.409s*