[過去ログ] 「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか★4 [征夷大将軍★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 2022/12/25(日)23:46:39.33 ID:+/AWd4kA0(1) AAS
本田も言ってたじゃん、喧嘩しないでどっちも見ろよ
139(1): 2022/12/26(月)00:13:54.33 ID:dbdBUIZa0(3/4) AAS
>>132
ドーハから16までは10年かかって無いんだよな
そこからが果てしない
166(1): 2022/12/26(月)00:18:19.33 ID:NgM0Ji2E0(3/10) AAS
>>157
寝ろよジジイ
それとももう目が覚めたのか
193(1): 2022/12/26(月)00:22:11.33 ID:NgM0Ji2E0(6/10) AAS
>>184
ソースも貼れないガイジに検索しましょうとかw
できません、ごめんなさいが先だろ
親の教育が終わってるな
265(2): 2022/12/26(月)00:37:26.33 ID:stRCwECE0(10/76) AAS
亡くなる前のクライフ
「各国には特別な選手がいない
今ではメッシ、クリロナしかいない
各国のレベル低下、クラブの選手層の薄さが見て取れる
得にミラン、インテル、ローマ、マンチェスターユナイテッド、チェルシー、など選手層が薄く目立った選手がいない
それだけ選手の質も落ちた」
453: 2022/12/26(月)01:12:47.33 ID:tFhS4dmo0(1) AAS
>>427
鉛筆とジャポニカ学習帳と電卓があれば全てのスタッツが出せる極上の貧困スポーツ
野球の戦略性って素晴らしいよなw
510(1): 2022/12/26(月)01:26:25.33 ID:39dara190(23/47) AAS
>>500
ほら市場規模の話してみろよw
563(4): 2022/12/26(月)01:36:17.33 ID:KekO60QA0(12/31) AAS
プロリーグで名を上げる
国別対抗はオマケ
アメフト、バスケ、野球、ホッケー
プロリーグがイマイチな
マイナーリーグ的存在で
国別対抗で名を上げる
サッカー
571: 2022/12/26(月)01:38:40.33 ID:Lj7ZL63t0(24/104) AAS
>>563
こんな低視聴率のわーるどしりーずが名お上げるとか(笑)
お前脳が腐敗してスカスカのスポンジ状になってるんだろ(笑)
哀れな基地外ジジイ(笑)
ワールドシリーズ全米平均視聴率
外部リンク:en.m.wikipedia.org
2020
5.2% (978万人)歴代最低視聴率
省4
831: 2022/12/26(月)03:00:27.33 ID:39dara190(46/47) AAS
>>828
もうちょっと練り直して
871: 2022/12/26(月)03:36:09.33 ID:GlFbfNNV0(4/5) AAS
WBCはTBSが放送するんだっけ?
老害のボケ老人である関口宏はチョンデーモーニングで野球は世界中で盛り上がってますねとか言うぞアイツ😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂
959: 2022/12/26(月)04:44:19.33 ID:BfyReHPB0(1) AAS
快挙と言えるほどのものなのか?www
994(2): 2022/12/26(月)04:57:28.33 ID:q0NlErqb0(1) AAS
>>991
痛いンゴ見てて面白いのか
変わってるなお前
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s