[過去ログ] 「サッカーW杯の快挙」が「野球界の喉元」に突き付けたもの 「野球界」はサッカーに学び、変革できるか★4 [征夷大将軍★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 2022/12/26(月)00:00:39.24 ID:EZFthcsF0(1/5) AAS
>>55
自虐ネタかw
前回前々回でWBC2位のプエルトリコなんて静岡より人口少なくて茨城県くらいだぞw
201: 2022/12/26(月)00:23:12.24 ID:KZ15Re4d0(5/10) AAS
>>190
W杯も終って野球もたいした話題はない
ここに群がってくるのは生きる意味を失ってる双方のファンよ
211
(1): 2022/12/26(月)00:24:44.24 ID:SCkTtH5p0(4/16) AAS
>>200
フランス政府がそう言ったのか?
339
(2): 2022/12/26(月)00:52:27.24 ID:kZA9A4g90(35/59) AAS
>>331
おじいちゃんだからDAT落ちしたスレを後生大事にとってるんだよね
みれないっていうと検索がーの繰り返し
456: 2022/12/26(月)01:13:05.24 ID:YyIR/pYm0(20/35) AAS
>>450
ノーマルブラウザで開けてよかったなw
471
(2): 2022/12/26(月)01:19:06.24 ID:kZA9A4g90(50/59) AAS
>>467
過去ログサイトを検索すればな
そんな大昔のスレを後生大事にしてるサカ豚じいさん
623
(1): 2022/12/26(月)01:52:22.24 ID:lUihOdzR0(1) AAS
>>590
ユニフォームを引っ張られて裸にされた豚
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
719: 2022/12/26(月)02:18:12.24 ID:Lj7ZL63t0(50/104) AAS
>>713
ガラガラオオダニの特番視聴率たったの5.8%(笑)

豚神さんのゴールデンタイムの視聴率たったの3.8%(笑)

どんだけ人気無いんだよこいつら(笑)

プーックスクスクス

【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%(佐々木朗希代表デビュー戦) Nスペ・大谷翔平特集番組は5.8%
2chスレ:mnewsplus
省2
789: 赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A 2022/12/26(月)02:42:32.24 ID:lM5+5Njm0(1/4) AAS
日本代表キャップ数ランキング
(※)現代表

152:遠藤保仁(2002-2015)
142:長友佑都(2008-)※
126:吉田麻也(2010-)※
122:井原正巳(1988-1999)
119:岡崎慎司(2008-2019)
116:川口能活(1997-2008)
114:長谷部誠(2006-2018)
110:中澤佑二(1999-2010)
省18
820
(1): 2022/12/26(月)02:56:06.24 ID:39dara190(44/47) AAS
なんかご丁寧に説明してくれている広島の県民性が焼き豚の精神性そのものなんだな
選民意識と後発スポーツに対して排他的
これでブヒブヒ言ってる焼き豚が広島県民じゃなかったら迷惑な話だけどw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s