[過去ログ] 本田圭佑 サッカー&野球ファンの“分断”に「アホちゃうか」「野球も盛り上がりましょうよ」と訴え [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(7): 2022/12/14(水)21:51 ID:6y87BoLg0(1/20) AAS
とは言え、野球人口減りまくってるのが更に加速しそうだから、ぶっちゃけ野球関係者焦ってると思う
21
(5): 2022/12/14(水)21:56 ID:RtxmQHAB0(1) AAS
>>3
野球側が恐れたのはそれによってフィジカルエリートがサッカーに流れることだけど
結局それは野球に偏って流れてるのは変わらんからもはやどうでもいい
 
ゴミ溜めの規模が大きくなっただけ
しかもサッカーがそのゴミだけでそこそこ上に行けてるからな実際
62
(1): 2022/12/14(水)22:06 ID:aimLqz0b0(1/2) AAS
>>3
近年は野球よりサッカーのほうが減ってるから
144
(1): 2022/12/14(水)22:21 ID:jP4L2JGx0(1) AAS
>>3そりゃ親になりゃわかるけどチームによっちゃ野球は地獄よ。やらせたくないんだよ親が。ただでさえ人少ないんだから負担増えるししがらみ多いしでたまらんぞ
336: 2022/12/14(水)22:52 ID:SCjUGS160(1) AAS
>>3
野球下げるというより
サッカーがどれだけ大変か主張してるだけだよな
341: 2022/12/14(水)22:53 ID:6+munl9k0(1) AAS
>>3
野球関係者は徹底的にサッカー叩くもんな
選手もOBもファンも球団関係者も雑誌も
678
(1): 2022/12/15(木)00:09 ID:BfZbT4yZ0(1) AAS
>>3
あのさそんなこと仕方ないしどうでもいいの
両方楽しめたやつがぶっちゃけ人生では勝ちってこと
楽しみが少ないより多いほうがいいだろ
863: 2022/12/15(木)01:19 ID:ETbJvT8e0(1) AAS
>>3
分母が大きい分、減る人数が多いのは当たり前
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.291s*