[過去ログ]
てぃ先生 出産育児一時金増額に「“育児”なんだから毎年50万円…これでようやく子育て支援では?」 [フォーエバー★] (604レス)
てぃ先生 出産育児一時金増額に「“育児”なんだから毎年50万円…これでようやく子育て支援では?」 [フォーエバー★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670710151/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/11(日) 07:55:02.83 ID:Ce/T53g60 今は老人に向けた政策が多いが、子供いない世帯が増えるとその老人と同様、独身に向けた政策が行われる現象が起きるだけやな。 余計に少子化が止まらない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670710151/77
298: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/11(日) 10:18:12.83 ID:3lOL60oF0 まあ移民を入れればいいとおもうよ 治安は極端に悪化するだろうけどその方が話しが早い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670710151/298
308: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/11(日) 10:27:48.83 ID:Iz/vCFhi0 宝なら攻撃から守らないといけないだろうw 都合よく使うなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670710151/308
437: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/11(日) 12:10:56.83 ID:bM294d3F0 出産祝いは100万でいいと思う あとは幼稚園に補助をもっとだして費用抑える、中学・高校は公立は完全無料、大学は国公立の枠をリモート活用して拡大 これだけでもずいぶん助かると思うし、理解も得られやすい 金だけだすのはダメ、貰えない人からの反発が強い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670710151/437
603: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/12(月) 17:59:54.83 ID:7MQHJKId0 専業主婦(妊婦込み)の年収は1000万を軽く超えてるんだからそんなもんいらんだろ 主婦や子育て世代を援護するという一番簡単な方法で売り出すなよ そしてこんなのに騙されんなよ わかったようなこと言ってくれるだけでいいってか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670710151/603
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s