[過去ログ] てぃ先生 出産育児一時金増額に「“育児”なんだから毎年50万円…これでようやく子育て支援では?」 [フォーエバー★] (604レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124
(1): 2022/12/11(日)08:20:25.49 ID:birhKyf00(2/8) AAS
>>57
そんなかからんよ
普通の病院の大部屋ならな
149: 2022/12/11(日)08:35:38.49 ID:xJYROtkW0(1) AAS
ねこ
209
(1): 2022/12/11(日)09:11:43.49 ID:/wvxxWzb0(1) AAS
子供手当とかそういうの良いから、全部廃止にして、シンプルに子持ち世帯の扶養者の税金減らせば良くね?
んで、扶養人数と年齢3歳、6歳、12歳、15歳、18歳、20歳毎に税率変えれば充分だろ

普通に集めてから再分配はアホ
288: 2022/12/11(日)10:06:39.49 ID:9qcDtJbk0(2/2) AAS
>>277
結婚できた貴族様が独身という奴隷から搾取の限りを尽くす国、日本
319
(1): 2022/12/11(日)10:38:42.49 ID:PFQ3aa1j0(1) AAS
財源は?
そのくせ増税には反対とかなんだろ? 都合良すぎ
電気代だって、原子力発電反対してる矛盾
387: [sageっっっpっっっtyUty8lau0] 2022/12/11(日)11:26:01.49 ID:xWCdSgVQ0(1) AAS
オレの年収より大いじゃないか
436
(1): 2022/12/11(日)12:10:09.49 ID:qbHXeRpx0(1) AAS
底辺DQNがポコポコ産むからやめてくれ
458: 2022/12/11(日)12:43:25.49 ID:cxJR1rZN0(2/2) AAS
>>255
だから?
460
(1): 2022/12/11(日)12:44:43.49 ID:+6aBLK4z0(4/4) AAS
>>446
掛かるわけない
そもそも月50万なんて子育て世帯の平均月収より多いんじゃない?
480: 2022/12/11(日)13:10:10.49 ID:L3ZqeEvE0(7/7) AAS
医者からみたら妊婦は物
出産日は医師の都合で変えられる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s