[過去ログ]
W杯クロアチア戦 世帯視聴率34・6% 瞬間最高は延長突入の場面で38・3%!深夜に熱狂、高視聴率 [首都圏の虎★] (1002レス)
W杯クロアチア戦 世帯視聴率34・6% 瞬間最高は延長突入の場面で38・3%!深夜に熱狂、高視聴率 [首都圏の虎★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
866: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/07(水) 09:00:28.00 ID:oDqedl+x0 >>847 ■ 発狂焼き豚「や、野球選手は高学歴!」③ 11 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/25(金) 19:19:09.85 ID:2ELsgP+Jd 鈴木一郎高卒 松井秀喜高卒 大谷翔平高卒 オコエ、清宮、根尾、佐々木高卒 焼豚「野球選手は高学歴!サッカーは低学歴!サッカー死亡!」 13 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/25(金) 19:27:02.78 ID:RYYhLdVAd 愛工大名電スポーツコース 偏差値45 星稜高校スポーツコース 偏差値55 花巻東スポーツコース 偏差値42 野球は高学歴!!! 28 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/25(金) 20:18:22.59 ID:RYYhLdVAd 大谷翔平は偏差値42だもんそりゃ英語話せないわ 偏差値62のカズはポルトガル語ペラペラだけど 大谷翔平下手したらアルファベットも書けないのでは? 偏差値42だし 42 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/25(金) 20:45:25.17 ID:/Kku2Cj2a 将来を見据えたサッカー選手は英語は真剣に勉強してるからな。 文系ならそれだけでも受験でかなり有利。 5年アメリカにいてアウアウの野球選手は論外なw 30 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/25(金) 20:25:04.29 ID:+XxYuwmKd 大谷はコーチの指示さえ無視して暴走するからな あれ指示の意味を理解できてないんだわ 32 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/25(金) 20:27:52.15 ID:RYYhLdVAd 指示待ちすらできないのかよ 33 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/25(金) 20:28:10.49 ID:nv324irv0 中田翔や森友哉みたいなヤンキー系は小学生より知能低そう パリーグMVPだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/866
867: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/07(水) 09:00:51.02 ID:oDqedl+x0 >>847 ◆残酷な現実 「焼き豚は無職・中卒・低所得」(文部科学省スポーツ庁調べ) 21 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/09/05(木) 03:31:31.50 ID:dZ9mI6wz0 スポーツ庁 スポーツの実施状況等に関する世論調査(平成29年11~12月調査) http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/03/27/1402344_6.pdf 全体ではJリーグの3倍だけど 無職では5倍、中卒では9倍 全体的に野球のほうが人気あるけど無職、低学歴ほどその傾向が強い 23 名前:名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 04:10:41.28 ID:bCKIkKul0 残酷な結果やな。 24 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/09/05(木) 04:54:25.38 ID:E0RPeg5S0 この統計すごいな 野球の支持層の多くは無職じゃん そしてサッカーは会社員か 27 名前:名無しさん@恐縮です :2019/09/05(木) 05:05:23.57 ID:W0rRoLxF0 やきうの支持層 高齢者、無職or低所得層(当然学歴も低い)、朝鮮系 はっきりしてますねぇ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/867
868: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/07(水) 09:01:17.23 ID:oDqedl+x0 >>847 一時期各スレで焼き豚が狂乱していたが、これが相当こたえたらしい 誰でも知ってるただの現実なのに、毎日「野球は若者に大人気!」 という狂気の妄想に浸かっていると、ただのちょっとした現実が 生皮をはがれるほどの痛みになるんだな 【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、 若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569218923/ 見ているのは高齢者と無職という悲しい現実を国に突きつけられる野球 スポーツ庁 スポーツの実施状況等に関する世論調査(平成29年11~12月調査) http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/03/27/1402344_6.pdf http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/868
869: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/07(水) 09:01:54.22 ID:oDqedl+x0 >>849 ■イチロー 「野球界に尊敬できる人間なんて1人も居ない、誰1人としてね」 ■マツコ・デラックス 「野球部出身なんて基本的にクズ人間しかいねえからな」 ■ 180 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 18:35:48.22 ID:rwDgOlwp0 やきうは馬鹿だから犯罪者だらけなんだけど? 猪苗代湖ボート殺人も元野球部 新幹線無差別殺傷殺人も元野球部 大阪3歳児熱湯虐待殺人も元野球部 福岡事故死偽装保険金殺人も元野球部 九州3児殺害のヤクザの父親も元野球部 愛媛電波攻撃妄想殺人犯の男も元野球部 平塚の隣人メッタ刺し殺人の男も元野球部 福岡の京王線ジョーカー野郎も少年野球出身 兵庫2児放火殺害で逮捕された伯父も元野球部 ■ 車内殺人犯は時空を超えた焼き豚! 987 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/02/03(木) 17:32:37.82 ID:6OjggtWm0 ちなみに電車内刃物殺人ジョーカーの元祖は小島一朗(旧姓鈴木一朗) そして電車内放火殺人ジョーカーの元祖は、のぞみ放火27人殺傷の林崎春生 どちらも焼き豚 https://i.imgur.com/CvlPNxY.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/869
870: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/07(水) 09:02:01.31 ID:tJa5Ukaz0 >>863 裸の王様カズとかサカ豚は中卒でしょw面倒だから別に調べないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/870
871: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/07(水) 09:02:22.18 ID:oDqedl+x0 >>849 ■野球ファンの共通点? 21 名無しさん@恐縮です 2022/02/19(土) 08:18:09.29 ID:sbf9i4Xl0 うーん、この EXIT兼近(日ハムファン) 渡部 建(阪神ファン) 渡辺 謙(阪神ファン) 陣内智則(阪神ファン) 千鳥大悟(広島ファン) 石田純一(阪神ファン) 河本準一(阪神ファン) TKO木下(阪神ファン) ノンスタ井上(阪神ファン) 星田英利(阪神ファン) 千原兄貴(阪神ファン) 徳井義実(広島ファン) 槇原敬之(広島ファン) 山本圭壱(広島ファン) 中川礼二(西武ファン) 小出恵介(横浜ファン) 矢口真里(横浜ファン) 出川哲朗(ヤクルトファン) ピエール瀧(ロッテファン) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/871
872: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/07(水) 09:02:47.15 ID:oDqedl+x0 >>849 <2020年の犯罪&不祥事一覧>【一般焼き豚編】 ①ホークスファン キャンプ地でパイ揉み痴漢 ②朝日大野球部員ら焼き豚10人超がホームレス殺害 ③開星高校野球部監督・部長・副部長が300万円横領 ④巨人原監督のタニマチが東京ドームVIP室で野球賭博報道 ⑤オリックスファン チケットキャンセルで偽計業務妨害で逮捕 ⑥甲子園優勝の元主将 老人の頭をバールでフルスイングし強盗致傷 ⑦不正入試事件の文科省元局長 息子の高校野球の新聞記事見せ不正打診 ⑧静岡の女子大生待ち伏せ刺殺の堀容疑者(20)は中学時代に野球部員(西武ファン) ⑨高校野球開幕日にバットやスパイクを窃盗し男を逮捕「自分で使うつもりだった」 ⑩ライオンズの野球帽を被った変質者が歌舞伎町で中継中のミヤネヤレポーターを襲撃 ⑪卑怯LINE発覚の如水館高校野球部がバスを盗み無免許暴走運転 事実を隠蔽し大会出場 ⑫高校野球部の更衣室に侵入し野球グローブ14を点盗んだ元高校球児を窃盗の疑いで逮捕 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/872
873: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/07(水) 09:03:28.35 ID:tJa5Ukaz0 中卒のプロ野球選手は現役ではいないし過去にもほんの数名なんだよなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/873
874: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/07(水) 09:03:58.03 ID:oDqedl+x0 >>849 【高校野球】<大阪偕星高元監督山本セキ容疑者を逮捕>野球部の強化合宿を悪用し「Go To トラベル」の給付金を不正受給 [Egg★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641983397/ GoTo給付金を詐取疑い 甲子園出場の大阪偕星高元監督ら3人逮捕 [愛の戦士★] s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641967455/ 【野球】女子トイレ盗撮、100万円窃盗、喫煙…、大阪偕星学園高校野球部の不祥事が止まらない「学校の隠蔽体質が事態を悪化させている」 [征夷大将軍★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640249204/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/874
875: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/07(水) 09:04:25.43 ID:Jzydjl2f0 かなりの数字をアベマに持っていかれたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/875
876: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/07(水) 09:04:44.87 ID:O0b8in8n0 因みにWBCの過去の視聴率がこちら 1位:第1回大会 (2006年) 決勝 日本 対 キューバ 43.4% 2位:第2回大会 (2009年) 決勝 日本 対 韓国 36.4% 3位:第1回大会 (2006年) 準決勝 日本 対 韓国 36.2% 因みに最高視聴率は2006年の56.0% 野球みたいな世界的にはドマイナーな競技で、 しかも日本以外真面目にやってる国がいないような大会ですらここまでの数字取れるのに 五輪以上と言われ世界で一番人気のあるスポーツ大会であるサッカーW杯の日本での視聴率が 34.6%とは何とも寂しい数字だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/876
877: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/07(水) 09:05:04.43 ID:oDqedl+x0 >>860 はいはいおじいちゃんもう食べたでしょ バカ焼き豚はW杯のたびに 「焼き豚は時差が理解できないらしい、地球は平らだと 思っているんじゃないかw」と言われてたなあ 今大会の日本戦試合開始時間は半分が午前0時以後、午後9時より 前に始まった試合は1試合しかないという悪条件 今世紀の視聴率上位ランキングを見ても、深夜0時以降に始まって 50%以上出した番組って存在しないんだね それどころか午後10時以降開始番組すら南アフリカW杯の緒戦・ カメルーン戦と、ベスト8を賭けたパラグアイ戦しか無い ■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング 01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ 02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS 05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合 06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日 07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合 08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合 09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合 12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ 13 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合 14 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合 15 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日 16 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ 17 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合 18 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合 19 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合 20 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合 20 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/877
878: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/07(水) 09:05:29.96 ID:oDqedl+x0 >>860 ここ3大会 2014年 ブラジル大会 46.6% 37.4% 33.6% 2018年 ロシア大会 48.7% 44.2% 30.9% 30.8% 2022年 カタール大会 42.9% 35.3% 34.6% 22.4% ABEMAの完全中継や若い世代の視聴環境の変化、 2試合が0時過ぎ試合開始という時間帯を考えたら、 よくこの数字が出たものだとむしろ感心するしかない やはり国民的な盛り上がりだったのだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/878
879: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/07(水) 09:06:53.38 ID:oDqedl+x0 >>860 ハーフタイムが30%超えってwww クロアチア戦視聴率平均34・6% 異例の横一直線 テレビ局関係者「脱落者がいなかったということ」 12/7(水) https://news.yahoo.co.jp/articles/9e330f98f52c530d9ad3ea85e0fa269023a6299c 6日未明にフジテレビ系で生中継されたサッカーW杯日本―クロアチア戦の午前0時からの平均世帯視聴率が34・6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録した。 同局が午後11時以降に放送した番組としては歴代最高記録となった。 日本が初の8強入りをかけた戦いの視聴率は、テレビ局関係者が「スポーツ中継では異例」と驚くほど浮き沈みがなく、平らに推移した。 午前0時のキックオフは31・1%からスタートし、10分後には35%台に。そのまま試合中は35~38%で終始キープされた。 前半43分、FW前田大然が先制ゴールを決めた際は36・9%、後半10分にクロアチアに同点にされた時は37・3%。 ハーフタイムでも34・7%までしか下がらないという、これまでの1次リーグ3戦では見られない視聴傾向だった。 PK戦に至っては、開始から終了までの約5分間、37・2~37・3%で0・1%しか上下しておらず、微動だにせず日本の勝利を願った深夜のお茶の間の様子が数値に表れた。 深夜の30%超えという結果に「テレビにとってサッカーはやはりキラーコンテンツであることが証明された」(民放関係者)との声も上がった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/879
880: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/07(水) 09:07:54.17 ID:oDqedl+x0 >>876 ◆分割は野球のお家芸 ~なぜ過去のWBCはあんなに「高視聴率」だったのか~ 実はWBCの視聴率というのは、サッカー日韓W杯のように試合開始前から 試合後の解説まですべてを平均した視聴率ではない。 第二回WBC以降、一つの試合をいくつにも分割して、その中で一番いい部分の 数字だけを大々的に宣伝するのが野球の定番になった。 2009年の第二回WBC決勝でも、勝敗決定直後のたった 6 分 間 だけを 別番組扱いにして、 見た目だけの「高視聴率」を作ろうとしたようだ。 「○時48分」とか「○時37分」とか、無理のある時間で番組を分割している。 公式発表における「第二回WBCの最高視聴率」もこのたった6分間の数字だ。 ちなみに決勝でもおなじように6分間だけを抜き出して最高視聴率を作ろうと したようだったが失敗した 10.7% 3月18日 韓国×日本 TBS 15:35~ 19分間 19.7% 3月19日 キューバ×日本 TBS 15:37~ 17分間 ★ 40.2% 3月20日 韓国×日本 TBS 13:54~ 6分間 37.6% 3月24日 韓国×日本 TBS 14:48~ 6分間 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/880
881: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/07(水) 09:08:42.29 ID:H4bxxIqa0 ABEMA クロアチア戦、視聴者数2,343万人、通常WAUの69.73日分!投資額200億円の価値 https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20221206-00327133 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/881
882: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/07(水) 09:09:00.96 ID:oDqedl+x0 >>876 しかも試合終了直後ばかりでなく、試合中の実に不自然な時間での分割が目立ち、 ビデオリサーチ社が放映終了後になって、最も良い数字が出るような計算を あとづけで行い、見た目だけの「高視聴率」を作っているのではないかと言われた。 WBCを控えた一昨年の侍ジャパンの試合の際にそれが話題になり、「分割ジャパン」 はネットでの話題の言葉として妙な人気を獲得したほど。 ■2012年 イヤー・オブ・ザ・ワード http://ameblo.jp/maruko1192/entry-11441093942.html 2012年のイヤー・オブ・ザ・ワードに輝いたのは『分割ジャパン』でした。 今年はWBCイヤーなので、さらなる斬新な分割が登場するか楽しみですね! ●1位 「分割ジャパン」 11月16日・18日に「侍ジャパン」のキューバ戦が行われ地上波中継されたが、 低視聴率を回避するために不自然なタイミングで番組時間帯の分割が行われた。 16日のTBSの中継では19時48分までが10.7%、それ以降は15.2%だった(全体の 平均は13.5%)のだが、「野球でも日本代表なら15%の高視聴率!」と一部を 切り取った都合のいい報道がみられ、そのために不自然な分割をしたのだろうと 話題になった。 その後視聴率スレでは19時48分になると「ここで分割」 「ここから第二部」などのレスが多発するようになった。 …近年のWBC、日本シリーズでも「最高視聴率」として報道された数字はほとんどが この「分割」された試合の「一部の時間」の視聴率。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/882
883: 名無しさん@恐縮です [] 2022/12/07(水) 09:09:18.65 ID:oDqedl+x0 ちなみに21世紀の全テレビ番組最高視聴率66.1%を誇る2002年6月9日のW杯 日本-ロシア戦は、実に3時間にわたる番組全体の平均視聴率で、試合前の 煽りから試合後のインタビュー、さんまのトークまで全ての時間の平均。 試合部分だけを「分割」していたら視聴率は東京五輪女子バレーを超えて歴代最高の 75.9%(後半だけなら78.0%)になっていたらしい 614 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/18(月) 00:10:44.65 ID:UymQX535a 芸スポに貼られてたんだが… 02年W杯ロシア戦の視聴率の話 ↓ 927 :名無しさん:02/06/11 06:40 ID:WbSwMwYN ゲームだけなら75.9%だったらしい 18 :名無しさん:02/06/11 12:22 ID:faz+nNXs スタジオ中継を除いたゲームだけの視聴率は、日刊スポーツの計算では前半73・9%、後半78・0% http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/883
884: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/07(水) 09:09:37.30 ID:ffEfs3bI0 長文コピペ主張野郎しかいないスレw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/884
885: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/12/07(水) 09:10:18.97 ID:Mn9+2r8s0 サカ豚「ぐぬぬ中卒はウリの弱点ニダ」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670286295/885
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 117 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s