[過去ログ] W杯クロアチア戦 世帯視聴率34・6% 瞬間最高は延長突入の場面で38・3%!深夜に熱狂、高視聴率 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570(2): 1 2022/12/06(火)14:52 ID:DhC1Xt4q0(2/2) AAS
ヨーロッパや韓国の視聴率も知りたいわ
絶対日本より遥かに低いだろうな
大人と子供の壁がなくこう言う際物に老人になってまで共同で一喜一憂するのが大好きな幼稚な国民だよなw
571: 2022/12/06(火)14:52 ID:zqt2Qxnm0(1/3) AAS
>>560
重複カウントは5年前で今回は同IPは1カウント
572: 2022/12/06(火)14:53 ID:ydNJBb3a0(13/17) AAS
>>570
ブラジル戦はどんな相手でも世界的にめちゃくちゃ高いだろ
日本とクロアチアはたしかに当時国以外はひくいにきまってる
573: 2022/12/06(火)14:54 ID:iRK9qUd60(1/2) AAS
チャチャ チャンタン w
574(1): 2022/12/06(火)14:55 ID:8J9qgct40(7/15) AAS
日本ドイツ戦は韓国の3大テレビ局が全て日本戦を中継してた
合計で20%以上取ってたらしいよ
575(1): 2022/12/06(火)14:56 ID:38WRoL/T0(48/68) AAS
>>568
北米だから放送はど深夜か早朝やぞ盛りあがるわけないやん
今大会は一応ゴールデンタイムでも放送出来たけどそれすら無理
576(2): 2022/12/06(火)14:56 ID:Va4H7oYo0(5/8) AAS
>>566
となると あなたがそうじゃないという1400万とか1700万のソースは?
577(1): 2022/12/06(火)14:57 ID:8J9qgct40(8/15) AAS
ブラジル大会の決勝は早朝にも関わらず26%だったけど
578: 2022/12/06(火)14:58 ID:iRK9qUd60(2/2) AAS
ドンマイだよ 次の試合ガンバ!
あ、もう無いかw
579(1): 2022/12/06(火)14:58 ID:YWc2Gh9w0(4/10) AAS
>>575
テレビで2000万人、ネットで1500万人は視聴してたみたいだから、低くは無いしな
580(1): 2022/12/06(火)14:58 ID:38WRoL/T0(49/68) AAS
>>576
こいつ31%のソースも出せなかったしソース要求しても無理だよw
多分引きこもりのサカ豚だな
581: 2022/12/06(火)14:59 ID:ydNJBb3a0(14/17) AAS
>>577
あとサッカーの五輪の決勝も日本は数字とるイメージあるわw
東京五輪では不可解にも中継しなかったがw
582(2): 2022/12/06(火)15:00 ID:38WRoL/T0(50/68) AAS
>>579
ネットは累計アクセス数だから視聴率じゃないぞ
1500万人と言うのは違う
583(2): 2022/12/06(火)15:00 ID:Cgfc1iLH0(1) AAS
ノックアウトステージ0時という条件にしちゃ低いのでは
584: 2022/12/06(火)15:00 ID:ydNJBb3a0(15/17) AAS
>>583
明確にアベマに流れた
585: 2022/12/06(火)15:01 ID:YWc2Gh9w0(5/10) AAS
それにしても、文句言ってる奴らは
どこの国の奴らで、何したいのか意味不明だなw
兎に角、他人をバカにしたい馬鹿なのかな?
586(1): 2022/12/06(火)15:01 ID:ZqCwOBSH0(39/42) AAS
>>574
マジどんだけストーカーなんだよwwwww
587(1): 2022/12/06(火)15:01 ID:KtU/Rras0(1) AAS
賞金の18億は日本代表陣が貰えるの?
それとも今後の選手強化費用に割り当てるの?
588: 2022/12/06(火)15:01 ID:5KRb+Hz10(1/3) AAS
チューナーレスが売れ続けるから年々下がるわな
589: 2022/12/06(火)15:03 ID:8J9qgct40(9/15) AAS
まぁでもフジの韓国ウルグアイ戦も10%超えてたからそこはお互い様かと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.750s*