[過去ログ]
【ドラマ】歴代「大河ドラマ」すばらしかった主演ランキング TOP20 [ネギうどん★] (1002レス)
【ドラマ】歴代「大河ドラマ」すばらしかった主演ランキング TOP20 [ネギうどん★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668474614/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
164: 名無しさん@恐縮です [] 2022/11/15(火) 11:30:08.47 ID:Z7OUTUVn0 >>52 ラ・マンチャの男 亀田のあられおせんべい は3作主演だけど、どれ? オレは 山河燃ゆ が好き http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668474614/164
173: 名無しさん@恐縮です [] 2022/11/15(火) 11:34:23.91 ID:Z7OUTUVn0 >>126 酔っぱらいのオヂサンのあれ、団塊ジュニア世代に媚びすぎ 子供の頃観たアニメ映画が好きで、それに寄せた三成だから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668474614/173
175: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/15(火) 11:36:49.20 ID:Z7OUTUVn0 主演で良かったのは、変態マツケン 平清盛の、変態で頭おかしい感じを見事に演じてた 清盛の人生は、変態色物俳優にこそ相応しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668474614/175
190: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/15(火) 11:43:06.13 ID:Z7OUTUVn0 いだてんの負のパワー強いなw COVID19を呼んで来たもんな() http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668474614/190
199: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/15(火) 11:49:01.69 ID:Z7OUTUVn0 鎌倉殿は最初から期待薄だったような 蓋を開けてみれば、ヤ◯ザブームを呼ぶ怪作へと化けた 今年は893アニメのオンエア大杉w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668474614/199
204: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/15(火) 11:52:39.20 ID:Z7OUTUVn0 主演を喰った役者といえば、野村萬斉 本物の室町時代の人間が一人だけ出てるように見えて、 他の出演者が幼稚園児の劇レベルに見えてしまったんだよなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668474614/204
210: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/15(火) 11:55:51.19 ID:Z7OUTUVn0 メフィラス聖人は、やきうに間違えられすぎ 山本耕史 だからな、赤ヘル背番号8と混同してやるなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668474614/210
377: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/15(火) 13:14:55.19 ID:Z7OUTUVn0 変態仮面の大河の劇伴やってた富貴晴美 仕事入れ過ぎで、雑な仕事になってるぞ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668474614/377
382: 名無しさん@恐縮です [] 2022/11/15(火) 13:17:12.51 ID:Z7OUTUVn0 >>371 野村萬斎の印象強すぎて、ルーちゃんや草刈正夫のことを忘れてたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668474614/382
386: 名無しさん@恐縮です [] 2022/11/15(火) 13:18:12.35 ID:Z7OUTUVn0 >>381 おい、美佳生まれて無いだろ? 世界のミフネ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668474614/386
390: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/15(火) 13:21:45.80 ID:Z7OUTUVn0 黄金の日日はなぁ 最初は3バカトリオの大冒険だったけど、 ドリフのコントとか、トンデモ史観とか、突っ込み所だらけなのがね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668474614/390
444: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/15(火) 14:08:52.11 ID:Z7OUTUVn0 変態マツケンの平清盛は、芥川龍之介 羅生門 の世界を見事に映像化してたのが良かった 源氏を滅ぼした後の、貴族のような生活とのコントラストが強く出るからね イケメン西行との対比も面白かったよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668474614/444
553: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/11/15(火) 16:47:50.81 ID:Z7OUTUVn0 いだてん は怪作 大河ドラマのフォーマットからは大きく外れてるけど、 個人的には、今までで一番面白かった連続ドラマのひとつだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668474614/553
627: 名無しさん@恐縮です [] 2022/11/15(火) 18:58:17.16 ID:Z7OUTUVn0 >>619 もしかして能楽狂言が好きな人かな? 能のシーン見たくて、観てたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668474614/627
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.562s*