[過去ログ] 【野球】日本ハム新球場規則違反に、高木豊氏「大変なニュース。3m下げることは可能だと思うが、ファンのために現行で容認を」と持論★2 [ラッコ★] (845レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): ラッコ ★ 2022/11/09(水)00:46 ID:EN9jOXpV9(1) AAS
何が問題?高木豊氏 日本ハム新球場規則違反を解説 「ファンのため」「現行で容認を」と訴え
2022.11.08
元DeNAで野球解説者・高木豊氏が8日、自身のYouTubeチャンネルに投稿。
「どうなる?新球場」と題し、日本ハムが北海道北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、
公認野球規則に定める規定を満たしていないと指摘を受けた問題について解説し、今後について私見を述べた。
「大変なニュースですよ」と話し始めた高木氏は、この新球場の問題について詳しく解説した。
ホームベースからバックネット側のフェンスまでの距離が約15メートルしかなく、公認野球規則では試合を行う競技場の構造を細かく設定。
野球規則2・01において「本塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレーの妨げになる施設までの距離は、
60フィート(18・288メートル)以上を必要とする」と明記されている。
だが、「エスコンフィールド北海道」でのホームベースからバックネット側のフェンスまでの距離は約15メートルしかなく、
省20
826: 2022/11/12(土)07:41 ID:EcVXNkqB0(1) AAS
>>821
スタジアムだけじゃないから
827: 2022/11/12(土)08:03 ID:0HOlsliv0(1) AAS
>>817
球場を作る前に規則を議論するor規則に合った球場を作ってから規則を議論する
これなら筋が通るが、
規則に合わないものを作ってから規則がおかしいと騒ぐ
これは筋が通らないわ。
野球だけの話じゃなく人間として。
828: 2022/11/12(土)08:04 ID:oP1ABbkd0(1) AAS
改修しろよ
それしか解決策はないだろ
規制が有るのわかってて作っちゃったから許してなんて通るわけないだろ
829: 2022/11/12(土)08:06 ID:cgGvHZZ70(1) AAS
>>404
日ハムの過失と、それを見直すことはまた別問題なの理解できないガイジ
830: 2022/11/12(土)08:15 ID:Pfnx7sO40(1) AAS
野球場のファールのエリアなんてほとんどなくていいのにな
831: 2022/11/12(土)08:29 ID:gxk+kwAw0(1) AAS
キャッチャーフライでキャッチャーが怪我しやすくなるだの野球も知らんバカは
ライトレフトフライの一塁線三塁線からの観客席までの距離がめちゃくちゃ近い球場と遠い球場があることすら理解出来ていない
同じ理論でレフトライトがフェンスぶつかる危険もあるのにな
馬鹿すぎる
832(1): 2022/11/12(土)09:04 ID:8el8WXSH0(1) AAS
ボールパークとして移転する神宮球場もそろそろ区画整備も始めなきゃいけなちし
この結果次第で建築仕様が大きく変わるんだから早く決めてあげなよ
833(1): 2022/11/12(土)11:33 ID:6hrsM6m70(1) AAS
日ハムが規則を全く無視して新球場を作ったとは思えないんだよね
恐らくは使用開始までに規則を変更するという事でNPB等と内々に話をつけていたんじゃないか
ただ根回しが不足していたのかなにかでここへ来て一部球団から指摘が上がってしまったんじゃないかと
834: 2022/11/12(土)12:31 ID:7O0TFi9P0(1) AAS
オリンピックに採用されない理由がこういった所にあると気づけよ野球OB
835: 2022/11/12(土)12:47 ID:X5Q3azrJ0(1) AAS
>>832
神宮が今NPBに確認したら15mでOKでるんかな?
836: 2022/11/12(土)15:48 ID:6xW/mOaK0(1) AAS
>>833
もうアホの集団なんだから十分にあり得る
837: 2022/11/12(土)19:53 ID:9MirqDMn0(1) AAS
>>4
安全性というなら簡単に改正できる
今と昔は違う
838(2): 2022/11/12(土)19:57 ID:0Qz03pEH0(1) AAS
安全上の規格ならダメだけど規則変えるなら変えたら良いのでは
839: 2022/11/12(土)20:14 ID:DgY/TnbD0(1) AAS
の割にハマスタの狭さは言われない不思議
840: 2022/11/12(土)20:17 ID:s3BE6lsp0(1) AAS
>>838
変えるなら球場を改修してからだ。
違反をそのままにしてルールの方を変えるなんて誰が見ても間違ってる
841: 2022/11/12(土)20:25 ID:dPGPrHQJ0(1) AAS
ファンのためならプロレスも可
842: 2022/11/12(土)20:27 ID:G3dL3GFE0(1) AAS
ルールの方を変えたら良いだろ
こんなんどうでも良いわほんと頭硬い
843: 2022/11/12(土)20:36 ID:Bgrc5MqM0(1) AAS
ファンのためならルールも破る
それがどうした文句があるか
844: 2022/11/13(日)00:05 ID:Wh+UMkWo0(1) AAS
>>838
一般的な感覚だと規制を緩和するなら普通は実証実験などを経て安全性を担保できることが確認できないとダメでしょう
アメリカはやってるからみたいな子供みたいな理屈づけじゃ安全性に関わるルールに対する責任がなさすぎ
845: 2022/11/13(日)00:11 ID:UInbDbvS0(1) AAS
こういうときだけ日ハムのOBヅラしてしゃしゃり出るのな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*