[過去ログ] 有吉弘行 バンドマンは「おじさんだもんね、大体」ヘヴィ・メタの高齢化心配 マツコも「若い子、ギター担いでないよね」 [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118: 2022/10/22(土)02:26:46.89 ID:oitA22970(2/10) AAS
>>42
あーそれね
ギターをかつぐのが好きな人たちなんだよ
俺もドラムかついだりするからね
160: 2022/10/22(土)05:33:44.89 ID:EZi61rpx0(1) AAS
雑にまとめるとロック男はモテない
ロック女子はモテる
221: 2022/10/22(土)07:16:51.89 ID:YKPZDzV30(9/14) AAS
オウテカのような
ハードコアの音の進化
日本のオッサン連中が嫌うからね
動画リンク[YouTube]
日本で最も進んでるハードコアは
この音だよ
電子音だけで構築された
ハイスピードなハードコア
動画リンク[YouTube]
省2
326: 2022/10/22(土)09:04:18.89 ID:JU9kDiRv0(2/3) AAS
というか音楽や映画とかにしてもいちいち今の若い人は〜って言うこと自体がおじさんの感覚だよね
それぞれの世代で流行ってる音楽とか違くて当たり前だし今の若い人も年重ねていくごとに音楽とかの幅も広がって色んなの聴くようになるもんだし
むしろ今でもヘビメタやハードロックがずっと何十年も主流のままって考える方がおかしい
447: 2022/10/22(土)11:40:08.89 ID:JjepDeXy0(2/2) AAS
>>443
ジジイがジジイに向かってジジイとか言ってて虚しくない?
569: 2022/10/22(土)15:46:28.89 ID:ibuMI0uE0(1) AAS
40代がアイドルやってる国だし
733: 2022/10/23(日)00:18:39.89 ID:z0f5YJHA0(2/5) AAS
>>731
自己 あすぐ上で論じてた すまん
山寺の和尚さんと音二郎が音楽的に違うことぐらいわかろうよ
つーか音二郎聴けばラップとわかるんだけどな 聴いたことあんのかな
763: 2022/10/23(日)05:59:17.89 ID:10fm+yIX0(1) AAS
それでも俺はアーライが好き
849(1): [ ] 2022/10/23(日)12:06:24.89 ID:D6d+li/D0(1/2) AAS
>>593
雑誌媒体を絡めて日本のメタルを見るわけね
影響が及ばない(掲載料を払わず紹介されない)バンドのほうが
海外出た時まともなツアー組んでもらえてる率が圧倒的に高いな
例えばウェンブリーアリーナにたどり着いた3組はいずれも権威誌Burrn!には載らなかった
リスナーも雑誌アテにしない=自分の耳で選べるとみていい
ライブハウスの客レベルでポテンシャルが語られてたバンドの成功率は高い
ポテンシャルはワールドクラスって言われてるけどそこまでかな?と思ってたバンドが
突然これは年度世界ベストかっていう曲を出して海外でも年間ベストに推されたときは
やっぱ音源だけで聴いてたら測れないなと痛感した
872: 2022/10/23(日)13:42:48.89 ID:PTYftoux0(1) AAS
>>862
日本のメタルフェスも同じだよ
え?なんてこんな加齢臭漂う現場なん?って思ったもん
邦楽のメタルコアバンドとかを混ぜてりゃ多少マシになるけれど
962(1): 2022/10/23(日)18:46:29.89 ID:0KZoMMju0(34/36) AAS
>>960
COBが好きだったらしいけどあんまり信用出来ないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s