[過去ログ] 有吉弘行 バンドマンは「おじさんだもんね、大体」ヘヴィ・メタの高齢化心配 マツコも「若い子、ギター担いでないよね」 [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(2): 2022/10/22(土)00:35:36.63 ID:1nSgKK2F0(6/59) AAS
>>72
旧態依然な価値観を押し付けるから老害って言われるんやで
82(1): 2022/10/22(土)00:38:25.63 ID:FpQt1GLO0(5/20) AAS
>>80
別に着たっていいんだよ。ただダサいだけ
バイクにも乗らずバンドもやらず革ジャン着てる有名人いないだろ
202: 2022/10/22(土)06:52:11.63 ID:1DtbyMNv0(1) AAS
守備を捨てた打つだけの専門職人
220: 2022/10/22(土)07:16:03.63 ID:s9WcChcY0(4/4) AAS
メタルはゾンビ
故に不滅
280: 2022/10/22(土)08:22:49.63 ID:YKPZDzV30(14/14) AAS
ベビメタにしても
ボカロにしても
もう10年前の音でしかないからね
エレクトロニクスの進化が
音楽を全く違うものに変えた
歌とか演奏とか
音楽はもうそーいったものではなくなったんだよ
今ある音楽文化の根底は現代音楽
現代音楽をエレクトロニクスでどう料理するか
テレビは50年前で時間が止まり
省4
292: 2022/10/22(土)08:30:41.63 ID:ZzOScYYM0(1) AAS
>>10
うん、結構いる
298: 2022/10/22(土)08:40:25.63 ID:VI2HZjzW0(1) AAS
>>56
BAND-MAID>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>BABYMETAL+LOVEBITES
351(3): 2022/10/22(土)09:34:27.63 ID:Zfx5DexV0(2/7) AAS
ベビメタは性搾取感がAKBハロももクロよりも段違いに薄かったのに
下手だか上手だかの遁走で一気に状況が変わってしまった
363: 2022/10/22(土)09:58:50.63 ID:L0rIlUvr0(1) AAS
憧れのアイコンとなるバンドが出てこなきゃなぁ
ここんとこはコロナで新たに参入してこれる状況にもなかったし
556(2): 2022/10/22(土)14:45:16.63 ID:1nSgKK2F0(48/59) AAS
>>555
passcodeは?
713: 2022/10/22(土)22:50:21.63 ID:CdQ/1KRF0(1/6) AAS
>>700
だからそれは商業しか見てないから
そりゃアメリカだからビジネスしないやつは生きられない
日本のように税金にたかれるわけじゃない
840(2): 2022/10/23(日)11:33:37.63 ID:qjfLjZk90(2/2) AAS
>>838
コロナ前からだし、バンドは減っても音楽を発信してる奴は増えてるイメージ
バンドって形態に拘らずとも一人で音楽作って発信できる時代だし、ネットなら発信のための会場も人脈も必要無いのでそっちに流れてるんだろうな
969: 2022/10/23(日)19:17:42.63 ID:etRPi4G10(1/2) AAS
イケメン美女の歌手だらけだから
曲より見た目だろどう見ても
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.457s*