[過去ログ]
北海道美瑛町がフジテレビに抗議 ドラマで描かれた町の医療体制「実態と異なる」 [爆笑ゴリラ★] (409レス)
北海道美瑛町がフジテレビに抗議 ドラマで描かれた町の医療体制「実態と異なる」 [爆笑ゴリラ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666049754/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 爆笑ゴリラ ★ [] 2022/10/18(火) 08:35:54.24 ID:fkslh/6K9 10/18(火) 5:00配信 北海道新聞 ■フジ側「対応を検討する」 北海道美瑛町がフジテレビに抗議 ドラマで描かれた町の医療体制「実態と異なる」 フジテレビ系列(道内はUHB)で月曜午後9時に放映中の連続ドラマ「PICU小児集中治療室」の内容が、北海道美瑛町の医療体制への誤解を招くとして、同町がフジテレビに抗議したことが17日、分かった。フジテレビ側は「対応を検討する」としている。 ドラマは札幌市の丘珠空港に近い、架空の病院にある小児集中治療室(PICU)を舞台に、医師らが医療用ジェット機の運用を目指す内容。 10日に放送された初回で、体調を崩した女児が美瑛町の病院から旭川市の大学病院に転送後、ドクターヘリで札幌市の大学病院に運ばれたが、亡くなる場面があった。 美瑛町によると、実際は町の病院を経ずにドクターヘリで旭川の病院に直接搬送することがあるという。放送後、町議がフジテレビに「実態と異なる」と電話で指摘したところ、12日に番組関係者が来町。角和浩幸町長が「フィクションとはいえ、医療過疎、住みにくいという印象を与えて残念だ」と抗議したという。 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221018-00010000-doshin-000-1-view.jpg https://news.yahoo.co.jp/articles/52f840229039f3f4f4caff46e37bef41e950a2e7 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666049754/1
20: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/18(火) 08:45:13.04 ID:0p4PCaDy0 >>15 >>1 によると町長のメッセージを町議が伝えたようだから、町長も。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666049754/20
22: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/18(火) 08:45:42.55 ID:ix7cPrEb0 >>1 なんかしかも、これ町議は旭川ディスってるじゃんwww 旭川医大病院なめんな!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666049754/22
48: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/18(火) 09:00:58.57 ID:nHFFAKbD0 >>1 フィクション前提のドラマで医療体制が誤解されるより、 リアルに神経質で面倒くさい地域と思われるほうがよほどデメリット大きいよ… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666049754/48
67: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/18(火) 09:08:11.26 ID:u0Pxl6Mx0 ザ・ノンフィクじゃなくてドラマwつか、フジ社内を舞台にドラマを!炎上確約w >>1 >>24 雪国にとって春の訪れは、桜でもなく、雪解けで見えた土の色。穏やかなひとコマってこと。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666049754/67
117: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/18(火) 09:39:41.96 ID:rk9puIii0 >>1 だから架空にしとけよ ドラマってのは大袈裟に描くもんだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666049754/117
128: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/18(火) 09:44:36.05 ID:CCtQQYzl0 >>1 この文章だと一番ディスられてるのは旭川医大、って感じがするが… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666049754/128
131: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/18(火) 09:47:11.15 ID:Q2EE0yjc0 >>1 この番組はフィクションであり実在の人物団体地名とは一切関係ありません 現実とドラマの区別ができない危険思想 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666049754/131
138: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/18(火) 09:52:06.37 ID:ABfC5A3f0 >>1 見てないけどこれって現場の人間の判断を無かった事にして報道だよな。 これだと余計な経由しなければ助かったのにとなるのは目に見えてるでしょ。 批判が分かってたら報道しないだろうが、それが分からないNHKは馬鹿しかいないのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666049754/138
143: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/18(火) 09:55:08.44 ID:YyTPY+YS0 >>1 読んでると ただイメージダウンになるから といういちゃもんとしか思えんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666049754/143
200: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/18(火) 10:43:58.93 ID:rzvroq/A0 >>1 まぁ、フジテレビは自分が儲かれば誰かが迷惑をかけてもどうでもいいって言う立場だから仕方ないよ。 テレビ局ってそういうところだ。 金金金金金金金の為ならなんだってするぞ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666049754/200
241: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/18(火) 11:28:41.57 ID:nWyG+Q1b0 >>1 ドキュメンタリーじゃなくてドラマなんだろ? ドラマの世界と現実世界の区別が出来ない町長の方が問題だろ 抗議するより逆手に取る方が良さそうだけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666049754/241
321: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/18(火) 16:45:40.97 ID:RsIY4kJu0 >>1 つうか、病人運ぶのにヘリよりも数10分違うジェット使いたい!って人が その死因を知りたいと電車と列車使って1日掛かりで 人員不足で4人しか居ない所を2人で穴開けて抜け出すとか ちょっと脚本がねぇ… こんなクソ脚本に熱くなってどうするのよ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666049754/321
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.220s*