[過去ログ]
【映画】『トップガン マーヴェリック』興収、日本歴代21位に!『ボヘミアン・ラプソディ』超え [鉄チーズ烏★] (147レス)
【映画】『トップガン マーヴェリック』興収、日本歴代21位に!『ボヘミアン・ラプソディ』超え [鉄チーズ烏★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 鉄チーズ烏 ★ [] 2022/10/12(水) 23:07:52.46 ID:CAP_USER9 2022年10月12日 15時00分 https://www.cinematoday.jp/news/N0132912 https://img.cinematoday.jp/a/Qn_mdtpbmemn/_size_1000x/_v_1665554443/main.jpg 大ヒット公開中の映画『トップガン マーヴェリック』が、公開138日目となる10月11日までに日本国内の累計興行収入が131.6億円に到達し、『ボヘミアン・ラプソディ』(131.1億円・2018)を超え、日本歴代興収ランキングで21位となった。 トム・クルーズ主演の『トップガン』(1986)の続編となる本作は、史上最高のパイロットで常識破りな性格のマーヴェリック(トム)が、「トップガン」と呼ばれるエリート・パイロット養成機関に教官として戻り、新世代のパイロットと共に極秘ミッションに命を懸けるさまを描く。 5月27日に公開された本作は、公開から19週連続で全国映画動員ランキングのトップ10にランクインするなど驚異的なヒットを続け、10月11日までに観客動員数8,174,058人、興行収入131億6,503万1,410円を記録。また、9月16日からは、1作目『トップガン』(1986)と『トップガン マーヴェリック』の連続上映が実施され、好評を博している。 日本と同様に『トップガン マーヴェリック』フィーバーの続くアメリカや世界でも、じわじわと歴代記録の順位を上げ、全米歴代興行収入ランキングの歴代5位、全世界での興行収入はTOP10入り間近の歴代11位となっている(数字は興行通信社、BOX OFFICE MOJO 調べ)。(編集部・梅山富美子) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/1
128: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/15(土) 07:50:24.47 ID:62LTXlkM0 見たけど絶賛するほどか?既視感あるパッチワーク映画にしか思えないし 地対空ミサイルシーンの緊張感はエネミーラインの足元にも及ばなかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/128
129: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/15(土) 08:43:45.07 ID:hvSytmrc0 前作のトップガンは森川が吹き替えし直したバージョンがあるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/129
130: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/15(土) 08:47:01.07 ID:FL+x3BIB0 >>128 最近のハリウッド映画にありがちな緩急の付け方がヘタクソな戦闘だったな でも、敵機の変態機動はまあまあ良かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/130
131: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/15(土) 09:03:01.06 ID:KQD17ZXl0 >>128 それな 4DXに寄せた作りだけは評価できるが中身はスッカラカンやぞ 体験型映画ってだけ あんなもん2Dなら普通にクソやわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/131
132: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/15(土) 09:19:16.59 ID:uGF22LEA0 >>131 アニメとか好きそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/132
133: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/15(土) 09:22:37.36 ID:zqnz9i8v0 トップガンのエロシーンでお茶の間が凍りついたわ クソが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/133
134: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/15(土) 09:25:54.33 ID:DoceFQPH0 4DXで観た人の感想 ベッドシーンで揺れなくてほっとした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/134
135: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/15(土) 09:28:59.44 ID:eS9AtDzh0 >>119 アナ雪2の方も130億以上興収があることの方がもっと謎な気もする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/135
136: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/15(土) 09:35:57.96 ID:vV0v+oRP0 どうしてもヴァルキルマーの演技で泣けてしまうわ 状況が完全にリアルなだけに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/136
137: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/15(土) 09:49:13.28 ID:y/wmH4QG0 >>119 子供に受けたんでしょ 小学校のそばに住んでるけど、映画見てないし興味もなかったのに 小学生が登下校時みんな歌ってるのでレリゴー歌えるくらいに覚えちゃったよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/137
138: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/15(土) 10:09:06.59 ID:uQUgIWAj0 >>119 主題歌と関連付いて認知されるのはとても大きいよ、君の名はもそうだし むしろその他ディズニー作品はアナ雪ほどの「誰もが日常的に口ずさめるテーマソング」は無かった ちなみにアナ雪は全世界興行収入のうち20%が日本によるもの 電通「ごとき」の力でこんな数字は出せない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/138
139: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/15(土) 11:52:59.79 ID:1ct9uF1A0 >>42 そんな無人飛行機を米海軍が持ってたんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/139
140: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/15(土) 13:12:46.90 ID:lRrmOL+g0 誰も戦死しないんだよね 物語としてはヌルいけど、そのおかげで気楽にリピートできる気がするわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/140
141: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/15(土) 13:16:15.95 ID:u2FnrBbv0 トニー・スコットは名作ばかり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/141
142: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/15(土) 13:24:18.04 ID:GJgzQy0a0 >>132 アニメも好きだがトップガンも好きな奴も居るぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/142
143: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/15(土) 13:51:12.29 ID:+xc1cQKx0 >>60 料金高いけど良かったよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/143
144: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/15(土) 14:09:25.86 ID:+xc1cQKx0 >>106 トップガンにしとけばよかったのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/144
145: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/16(日) 18:28:00.61 ID:UQDEpPu80 >>111のレス見たら最後にもう1回観ておきたくなって、さっき行ってきた さすがに3回目だし途中で飽きるかな…と思ったけど、全然そんなことなかった リピート鑑賞した映画なんて52年の人生で初だわ、なんでだろうw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/145
146: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/16(日) 18:31:38.95 ID:gd9jzY8f0 >>128 まあ結局年寄りの懐古映画なんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/146
147: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/16(日) 18:43:06.90 ID:DGq0GV/40 織田さんのベストガイ・マーヴェリックはいつ上映? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665583672/147
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s