[過去ログ] ひろゆき 「『沖縄出身の人は標準語がうまく喋れないです』と、沖縄県の人に教えて貰いました。」 [muffin★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960
(1): 2022/10/13(木)08:50 ID:8E0OuXW40(1) AAS
なまりが出てしまうって言われたのを上手く喋れないと拡大解釈で大袈裟に言ってるだけ
996: 2022/10/13(木)09:53 ID:ztinGLah0(1) AAS
>>960
文法がおかしいって、主語が2つ入るとか、私は何を何しますが言えないと、西洋でアジア系が白人に言われるセリフをそっくりそのまま言ってたんだが

日本語は独白言葉で主は固定、それを言う人視点と決まっているから主語なんていちいち言わなくていい
私はなんて言わずに何を何しますの方が自然だし
日本語は樋口一葉のたけくらべみたいに2ページで一文も可能な言語で、○○は、○○が、なんて100も200も気の済むまで入れられる、語順の入れ替えも自由で、文法は特に考えなくても最後に結語を持ってきたらそれで文として成り立つ言語
日本語の文法がおかしいという指摘なら、最後がわからない、言い終わってるのかわからない。という指摘ならアリだ

いちいち誰視点と主を言わないので聞き手が話してる内容で誰が主か察知する日本語と違って
英語フランス語なんかは誰が主役か最初に定めないと、視点が宙に浮いて何が何だか意味がわからなくなるから最初に主はここだと定めて言うわけ
ひろゆきの言う正しい日本語がおかしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s