[過去ログ] プロ野球で断トツ320億円! なぜ、福岡ソフトバンクホークスは儲かっているのか [愛の戦士★] (766レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 2022/10/11(火)12:39:43.10 ID:PREDrALC0(1) AAS
選手から見ても給料は良いわ施設充実だわ最高だな
188
(1): 2022/10/11(火)13:02:51.10 ID:/wrB0Oei0(2/28) AAS
>>184
巨人は全時間帯平均3%台だよ
11月の侍ジャパンの試合は22パー取れそう?
249
(1): 2022/10/11(火)13:20:51.10 ID:/wrB0Oei0(14/28) AAS
>>248
え?老眼ジジイかと思ってたけど、ボケ爺なの?

なにを謝るの?
271
(1): 2022/10/11(火)13:28:47.10 ID:/bl//yKe0(1/2) AAS
プロ野球ってpl公開してんの?
経営状況分からんのだが
285: 2022/10/11(火)13:37:43.10 ID:/wrB0Oei0(22/28) AAS
>>284
赤字は>>45だってさ
355: 2022/10/11(火)14:23:57.10 ID:4iVWNor+0(2/4) AAS
>>351
どこの球団も応援団を邪険にはできないから応援団が自分たちで改善しないと変わらない
383
(2): 2022/10/11(火)15:24:48.10 ID:TUqGkOte0(3/6) AAS
>>381
なんで嘘だと思うんだ?
福岡の田舎者w
ここにもちゃんと書いてある
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
506
(1): 2022/10/11(火)20:40:24.10 ID:hmYxQ2ro0(1) AAS
>>403
何気にすごい事いってるね。これは大変な事だ。
もしコレが本当なら重大な犯罪だから、
告発して捕まえてもらわないと。

スレごと球団と国税庁窓口に送っておきますね。

課税・徴収漏れに関する情報の提供窓口
外部リンク[html]:www.nta.go.jp
562
(1): 2022/10/12(水)00:40:46.10 ID:RfP8YPWp0(3/10) AAS
>>560
地元企業の広告ってこと?
ホークスじたいの宣伝でなく?

DeNAとか巨人とか西武やハムはそういった球団広告がめたくそ多くて
どう考えても億越えてるんたけどね
573
(1): 2022/10/12(水)07:17:11.10 ID:nJIEocva0(1) AAS
オペンホウセのローカルに柳田
タマホームのローカルに千賀
地元の昭和建設って会社が甲斐
これだけ住宅メーカーのTVCMにホークスの選手が出てて
球場に広告を出してる
あとローカルの不動産取引会社の別大興産が今宮
福岡ローカルは今田美桜かホークス選手かってレベルだな
松田のピザ屋がどうなるか
592: 2022/10/12(水)10:10:48.10 ID:1VZZ+J5z0(1) AAS
>>591
Jリーグ開幕で野球は死ぬ→死にませんでした
日韓W杯で野球は死ぬ→死にませんでした
人口減少で野球は死ぬ→?
664
(2): 2022/10/12(水)16:11:17.10 ID:yobucKP00(1/3) AAS
>>656
コロナによる無観客試合や観客制限で
売上が90億減っちゃったからね。仕方ない。
それだけコロナ前は観客動員で儲けてたんでしょうね。

一方、ヴィッセル神戸さんは入場料収入が12億から4億
たった8億しか減って無くて羨ましいですw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s