[過去ログ] プロ野球で断トツ320億円! なぜ、福岡ソフトバンクホークスは儲かっているのか [愛の戦士★] (766レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: 2022/10/12(水)16:17 ID:B5v6UW3g0(6/6) AAS
>>664
ほんと恥ずかしい不人気レジャーだよな
不人気だから臭いファックシリーズとか言うのも地上波で中継されないし(笑)

【野球】<野球とサッカーの比較論>野球解説者の里崎智也氏「1試合で考えると、野球すごく楽」 「半分ベンチに座ってますから」★2
2chスレ:mnewsplus
667: 2022/10/12(水)16:26 ID:yobucKP00(2/3) AAS
>>623

>近年の営業利益を押し上げていたスポンサー収入も、楽天グループの関連企業からの広告収入が多くを占めていたといい、あらためて依存度の高さが浮き彫りになった。

売上112億とか言ってた頃も
実際は20億程度の市場規模で、残りは楽天からの支出だったんですね。あーこわw
668: 2022/10/12(水)16:45 ID:RS8Q4XlV0(1/2) AAS
スポーツ立国論
外部リンク:bookmeter.com
・阪神タイガースこそ関西再興の目玉戦略となる
・独立採算をつらぬく広島カープの経営ビジョン
・読売ジャイアンツの集客力はレアルマドリード以上
・国体のハコモノ費用 数百億円を成長に使え
・甲子園で稼ぎ収益を各学校に分配せよ

・力道山時代から進化していないスポーツメディア
・スポーツ嫌いを生む体育の授業をアップデートせよ
・出来レースの国体をガチの都道府県対抗マッチに
省2
669: 2022/10/12(水)16:45 ID:enr1iwCh0(1/2) AAS
ID:B5v6UW3g0

案の定プロ野球板内の視スレに定住しているクッサイクッサイ視豚だよ
プロ野球嫌いなのに何故かプロ野球板を徘徊してるボケ視豚ジジイ
そこから出て来るなや視豚!
670: 2022/10/12(水)16:46 ID:RS8Q4XlV0(2/2) AAS
ソフトバンクグループの節税策、財務省が抜け穴封じへ
外部リンク:www.nikkei.com
巨額の赤字を意図的につくり出して、ほかの部門の黒字と相殺している。
今後、法人税を減らす手法を認めない。
671
(1): 2022/10/12(水)16:56 ID:enr1iwCh0(2/2) AAS
ID:B5v6UW3g0

昨晩から芸スポでの書き込み断トツ1位の105レス(笑)
クッサイクッサイ視豚はこんな非生産的なことを毎日やってます(笑)
おまえ野球に親兄弟でも殺されたんか?(笑)
672: 2022/10/12(水)17:40 ID:NkBpHlg80(1/4) AAS
福岡ソフトバンクホークス
年度   売上高     純損益     利益剰余金
2021年度 237億9300万円 ▲79億7900万円 ▲66億8700万円
2020年度 229億9600万円 ▲75億2000万円  12億9100万円
2019年度 324億9300万円  5億3700万円  88億1200万円
2018年度 317億7400万円  5億4400万円  82億7400万円
2017年度 304億9100万円  7億8500万円  77億2900万円

横浜DeNAベイスターズ
年度   売上高 純損益     利益剰余金
2021年度 非公開  1億3200万円 54億0700万円
省5
673: 2022/10/12(水)17:44 ID:NkBpHlg80(2/4) AAS
ただ、総資産の金額は
ホークスがベイスターズの10倍
674: 2022/10/12(水)17:54 ID:I8MWHKOV0(1) AAS
JOCもソフトバンクみたいにやればよかったんだろうけど
自民党の利権だからこうはいかないんだよな
675: 2022/10/12(水)18:02 ID:3/jRjV9k0(1) AAS
スターフライヤーがサブスク 福岡の家賃+羽田飛び放題
2chスレ:bizplus
福岡県内の賃貸住宅と東京―福岡間の航空券をセットにした
定額課金サービスを2023年春までに開始する。

福岡への移住を促す。飛行機は原則乗り放題とし、
コロナで下がった搭乗率の回復につなげる。
676
(1): 2022/10/12(水)18:20 ID:2+3jtmNO0(1) AAS
>>608
>>612
あれは大阪ドーム倒産状態だったからな
毎年大きな赤字出してたから解体費用使うより安くでも買ってもらえてWin-Win
札幌ドームは日ハム逃がしたからもうこの手は使えない
コンサドーレの観客動員じゃ無理だしな
677
(1): 2022/10/12(水)18:32 ID:HJ3h1gqi0(3/5) AAS
ID:B5v6UW3g0
やっぱ、脳みそキャパオーバーで>>662にレスできんかあ

声の大きいバカってほんとどうしようもない存在だわ
678
(2): 2022/10/12(水)18:41 ID:dooWorNT0(1) AAS
>>9
アメリカのプロスポーツチームの収益見てて、なんであんなにみんな儲かってるのか仕組みを知りたいところ。

5つもプロスポーツあってどれも売り上げも利益も莫大。

アメリカで過疎と言われてるサッカーですらいっぱしのプロリーグで、世界的に見たらかなり潤ってる。アメリカ人、ビジネスうますぎやろ。
679: 2022/10/12(水)18:42 ID:yobucKP00(3/3) AAS
>>671
俺はその人ラッコさんやと思う。
リンク切れの5ちゃんリンク貼る所とか
コピペを強力な武器と勘違いしてる所とか、
頭が沸騰すると我慢しきれず同じレスに連投する所とかw
680: 2022/10/12(水)18:45 ID:fbV1ylaH0(1) AAS
>>64
×レガシー
〇レガシィ
681: 2022/10/12(水)19:08 ID:HJ3h1gqi0(4/5) AAS
>>678
アトランタブレーブス持ってるリバティ・メディアの決算が参考になるんでないかな

外部リンク:www.libertymedia.com
682: 2022/10/12(水)19:27 ID:a0Zeo05u0(1/6) AAS
769 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/12(水) 11:45:42.90 ID:UFKvhiGWa
MLBやプロやきうにアホみたいな金額払ってるんだから
「カネがなくて払えない」はただの卑怯な言い訳
本当にホークスの放映権収入が29億もあるなら
どこかに不正があるよね

771 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/12(水) 11:53:13.20 ID:m2JFR2E8a
扮装決済どころの騒ぎではないはずなんだが、野球が関わると
マスコミが詮索しないから、完全な脱税の隠れ蓑になってるな。

773 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/10/12(水) 12:07:35.87 ID:KglS9ASTM
パ・リーグTVに放映権料払ってるのは
省13
683: 2022/10/12(水)19:27 ID:a0Zeo05u0(2/6) AAS
【野球】ソフトバンクホークス、日本シリーズ4連覇でも75億円の赤字に - 官報
2chスレ:mnewsplus

【プロ野球】<巨人>今年の赤字は50億円は下らないのではないか?大半の球団が数十億円規模の損失...
2chスレ:mnewsplus

【野球】広島が「30億円」大赤字の衝撃!プロ野球の球団は本当に潰れないのか?
2chスレ:mnewsplus

【野球】<MLB>新型コロナの感染拡大で出た約1041億円の損失の補償を求め保険会社を提訴!保険会社は支払いを拒否...
2chスレ:mnewsplus
684: 2022/10/12(水)19:27 ID:a0Zeo05u0(3/6) AAS
◆「球団は大儲けしてる!」妄想、あっさり崩壊www

378 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 13:07:30.65
儲かってる設定の横浜ベイと日ハムが本体の決算で赤字とバレてやんのw
野球は親会社の補填で生き延びてるバカ息子

149 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/27(土) 19:42:34.59
やきうファンはまずファイターズの赤字と移転先を心配してやれや
サガンよりずっと多いけど大丈夫なのか?

466 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/28(日) 15:31:40.11
日ハムは赤字60億円見込みだっけか
下手に優勝でもしたら年俸あげなきゃいかんから打てんやつを使うんだろ
省20
685: 2022/10/12(水)19:28 ID:a0Zeo05u0(4/6) AAS
◆セグメント補填

386 名無しさん@恐縮です 2020/06/28(日) 13:17:57.42
> 去年のハムファイターズの赤字が21億だったのになぜか利益剰余金が増えたのは草だわ
> 焼き豚にこれの理由聞いても誰も答えられずw
>
> 株式会社北海道日本ハムファイターズ
> 2018年
> 利益剰余金:85億1300万円
> 2019年
> 利益剰余金:89億8,500万円
省14
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s