[過去ログ]
浜松市の新野球場 プロ野球対応のドーム球場は事業費370億円… 県議会でイメージ案示される [愛の戦士★] (786レス)
浜松市の新野球場 プロ野球対応のドーム球場は事業費370億円… 県議会でイメージ案示される [愛の戦士★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
197: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 14:05:27.78 ID:aWbD/Y5F0 ついに中日身売りかよ! 浜松ホトニクスドラゴンズとかか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/197
198: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 14:08:03.63 ID:mp2dH2Vo0 >>192 オマエはバカなのかね? 地下鉄利用者は全て便利になったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/198
199: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 14:08:47.21 ID:SZXwGPRN0 野球場って野球でしか使えないのがなんともな いざという時に避難所にするにしてもマウンドとか邪魔すぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/199
200: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 14:10:26.45 ID:I7wdS74S0 >>199 海沿いの一番津波が来そうなところが立地なんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/200
201: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 14:11:09.74 ID:HRVJI8yJ0 ホームにする球団がないのになんで無理してドーム作るの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/201
202: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 14:13:11.63 ID:hg9J9+AD0 >>163 年に一度、真夏に招待券で神宮行ってビール飲むのが職場で恒例になってるから移転は勘弁してほしい 野球自体は誰も興味ないけど、仕事帰りに夏の夜空を見ながら飲めるのは格別なんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/202
203: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 14:14:14.33 ID:/TdD3PQx0 プロ野球の球団ないのに アホかと、、、 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/203
204: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 14:14:23.82 ID:MUWUZfUA0 >>198 なわけねえだろ馬鹿なのはお前 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/204
205: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 14:14:43.41 ID:w/RynRk50 そもそも誰が使うのって感じだな 無駄遣いにも程がある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/205
206: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 14:17:19.96 ID:mp2dH2Vo0 >>204 名城線が環状線なのを知らないキチガイ そして名鉄やJR沿線以外の名古屋市民には行きにくい場所なのが理解出来ないキチガイ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/206
207: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 14:23:51.72 ID:Z4UtIhKI0 浜松からだったら金山で名城線スムーズじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/207
208: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 14:25:50.28 ID:mp2dH2Vo0 >>207 乗り換えるのが嫌なんだってさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/208
209: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 14:28:52.24 ID:j18Idf7g0 中日が年3試合くらいやるだけのものに370億w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/209
210: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 14:31:18.77 ID:Z4UtIhKI0 >>209 しかも暗黒の中日なw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/210
211: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 14:33:02.05 ID:9fsgUMt/0 サカ豚のみなさん発狂のところ申し訳ないが 贔屓のホーム以外の球場なんてどうでもいいし、キミらみたいに税金で俺らのスタジアム建てろなんて決して言わない ただ、誘致運動が激しくてなぁ 本当申し訳ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/211
212: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 14:33:36.09 ID:wP4hEI2U0 巨人が移転できるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/212
213: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 14:36:41.34 ID:0SF9kPgh0 静岡なら話は分かるが何故浜松? 川勝は何の戦略も無いな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/213
214: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/06(木) 14:36:41.50 ID:909mC3Uk0 >>199 東京ドームと甲子園ではアメフトやってる。 ドームは社会人、甲子園は大学の決勝戦で(身内の応援団が中心だけど)3万人集める。 あと廃止されたけど甲子園では競輪やってた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/214
215: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 14:45:41.07 ID:iWMAKEBm0 >>211 サカ豚って誰? おえおうの人? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/215
216: 名無しさん@恐縮です [] 2022/10/06(木) 14:48:53.56 ID:InFxDZ2p0 今どきピロやきうとか完全に税金を溝に捨てる行為の税吸うボールだな この川勝とかいうジジイをリコールしろや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665016174/216
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 570 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s