[過去ログ] 浜松市の新野球場 プロ野球対応のドーム球場は事業費370億円… 県議会でイメージ案示される [愛の戦士★] (786レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733: 2022/10/09(日)18:32 ID:ass2qkyw0(17/21) AAS
138 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/08(金) 10:48:55.29
@今治市が方針
FC今治J1、J2の要件を満たすサッカー専用スタジアム整備の後押しを検討。
市長は陸上競技場の別地での整備を検討する方針も提示。
結局、自治体や首長がその気になればスタジアムは作れるってこと。
152 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/08(金) 11:41:26.61
続々とw
首都広島が落ちたからこれから続くぞ
140 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/08(金) 10:51:40.72
プロ野球の球団無い地域はあっさりと決まるな
省12
734: 2022/10/09(日)18:33 ID:ass2qkyw0(18/21) AAS
サッカーは地道な努力で着実な拡大を実現してきたからな
【野球】岡山にも野球離れの波 高校硬式部員1年生は平成最少
2chスレ:mnewsplus
454 名無しさん@恐縮です 2018/12/14(金) 23:13:07.78
ファジアーノ岡山予算
2005 400万(個人で100万の寄付含む)
2006 1200万(毎年100万寄付してた人が社長になる)
2007 9000万 (監督のプロ化。地決突破)
2008 2億2000万(半数の選手をプロ化。JFL突破)
2009 6億3000万(J2初年度。全選手をプロ化する)
省20
735: 2022/10/09(日)18:34 ID:ObMIDI2T0(1) AAS
ウミガメが球場の光が眩しいとドームになるんだぞ
736(1): 2022/10/09(日)18:34 ID:T742M3nG0(3/7) AAS
>>730
カープ樽募金wwwwwwwww
737: 2022/10/09(日)18:54 ID:ass2qkyw0(19/21) AAS
広島といえば野球場が税金に頼りまくってたからなあw
■広島新市民球場の建設費用負担
用地取得費54.75億円の内訳
a. 市債(市の借金) 51.55億円
b. 国庫補助金 3.2億円
建設費90億の内訳
省8
738(1): 2022/10/09(日)18:56 ID:ErtCi3lf0(4/8) AAS
>>736
次に市民球場建て替えあったときにふるさと納税でいくら集まるか嬉しみですね
739(1): 2022/10/09(日)18:56 ID:ass2qkyw0(20/21) AAS
◆サッカー広島新スタジアム建設、マツダズムスタが後押しした?www
469 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/12(火) 20:11:56.40
> 広島新スタなんて流れ見てたら
> 場所で揉めてただけで作る事自体は既定路線だったのにな
実はズムスタのある場所はややこしい事情絡みで
立地良くても再開発しようとするといろいろと面倒なコトになるので
広島市も長年手を付けたくても手が付けられなかった地域
だからこそ「カープの新球場」という広島にとっては“錦の御旗”となるモノで
そういう連中のゴネを封じ込めるという手段が有効だったわけで
省7
740: [ ] 2022/10/09(日)18:57 ID:Qr+sG7JU0(1/2) AAS
ラッコさんは
駅のホーム徘徊しながら
見えない相手に怒鳴り散らしてる
あぶないオジサンのよう
741(1): 2022/10/09(日)19:00 ID:T742M3nG0(4/7) AAS
>>738
次に市民球場建て替え?
何の話してんだかさっぱりわからないけどwwwww
マツダスタジアムの樽募金はたったの1億2000万だったよねwwww
742: 2022/10/09(日)19:00 ID:ass2qkyw0(21/21) AAS
サッカーは高校もスポンサードがある
520 名無しんぼ@お腹いっぱい 2020/02/17(月) 16:33:00.28 ID:ReR6nB6s0
強豪高校ってスポンサーじゃなく大勢の部員による入学費やら授業料でカバーしてるだろ
522 名無しんぼ@お腹いっぱい 2020/02/17(月) 17:31:51.75 ID:5Yt5zgXn0
高体連の大会ではユニフォームにスポンサーロゴを入れるのが禁止だけど、プレミアでは問題なく入れられる
プレミアがあることでそこに所属する高校にもスポンサーがつきやすくなったという話かと
青森山田のページ見てみたら現時点で8社も企業スポンサーがついてるっぽいから結構な金額だと思うよ
529 名無しんぼ@お腹いっぱい 2020/02/17(月) 19:55:22.09 ID:ReR6nB6s0
サンクス、市船以外知らなかったわ。
調べたら結構な高校が出資受けてんだな
省1
743: 2022/10/09(日)19:10 ID:Ky/3kNxy0(1/2) AAS
>>2
ヤクルトって東京民の感性に合わせた洗練されたサービスができる球団なのに、サービス不要な田舎なんかに行ったら宝の持ち腐れ
744: 2022/10/09(日)19:15 ID:ErtCi3lf0(5/8) AAS
>>739
マツダスタジアムと同じくらいに成功するぞーじゃない宣言がホント悲しいな
哀れすぎて涙も出ないw
745(1): 2022/10/09(日)19:17 ID:ErtCi3lf0(6/8) AAS
>>741
あれ?
もしかして当時の樽募金と現在のふるさと納税制度の違い分かってない生まれつき先祖代々のバカ?w
746(2): 2022/10/09(日)19:25 ID:T742M3nG0(5/7) AAS
>>745
言い訳はいいからwwwwww
樽募金で1億2千万しか集まらなったのは事実なわけでwwwwww
ふるさと納税?何の話をしてるのwwwwwwwwww
俺は他の件と比較なんかしちゃいないんだがwwwwwww
747(1): 2022/10/09(日)19:29 ID:bJv+B3a00(1) AAS
>>746
当時の金額で400万じゃねぇかw
っても戦後の広島で市民がそんだけ募金したのは凄い事なのか
748(1): 2022/10/09(日)19:29 ID:ErtCi3lf0(7/8) AAS
>>746
草沢山生やすやつは顔真っ赤のバカの典型ですなあ
>>730にふるさと納税のタンゴが入ってるのも読めない小学校時代低学年レベルのバカw
749(2): 2022/10/09(日)19:34 ID:T742M3nG0(6/7) AAS
>>747
昔の樽募金の話じゃねえしwwwwww
>>748
俺はその話なんかしてないんだがwwwww
単純に樽募金は1億2000万しか集まらなかったよね?wwwwwwwww
750(1): 2022/10/09(日)19:46 ID:axaGD5pP0(1/2) AAS
どっかの球団が来るって話?
来ないのにドーム作るわけじゃないよな
751: 2022/10/09(日)20:01 ID:w21EVY900(1/2) AAS
野球に関わる人間はみんな思考力を喪失して
好んで地獄行きに突っ走って行くんだよな
752: 2022/10/09(日)20:02 ID:PpVsnqiL0(1) AAS
中日しか呼べないだろ
かつて巨人も浜松でやっていたが、公式戦は83年が最後、オープン戦でも久しくやっていない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s