[過去ログ] 高校野球はどんだけ"時代遅れ"なのか…暇な高齢者が冷房の部屋で熱中症寸前の球児の美談に涙する茶番劇 [愛の戦士★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2022/09/15(木)12:30:06.85 ID:aJ3Elm0n0(2/2) AAS
じじいのレジャーw
190: 2022/09/15(木)13:10:14.85 ID:gdWxulEE0(1) AAS
>>1
高校野球の運営に問題あるとは思うけど、視聴者のせいにしたり、しかも高校野球ファンを高齢者と決めつけて世代論に持ち込むのはかなりレベルの低い記事と思うよ
199(1): 2022/09/15(木)13:12:15.85 ID:Ly0fBfBT0(2/2) AAS
>>191
そんなんスポーツ全部そうじゃん
当然eスポーツも目や腰を壊してやってるぞ
人間全員ウォーキングでもするか?
217: 2022/09/15(木)13:17:40.85 ID:bxE1yBX30(1) AAS
甲子園をドーム化してエアコン完備にすれば?
387: 2022/09/15(木)15:19:11.85 ID:6bOhM+WU0(1) AAS
後軍国主義反対のはずの主催者の朝日新聞社が部員のハゲ強制を放置してることな。
392: 2022/09/15(木)15:24:06.85 ID:jwtwYSFo0(4/7) AAS
>>382
戦争が忘れられた現代に終戦日に黙祷し続けてるスポーツなんて高校野球ぐらいやで
そもそも軍国主義批判してる連中は裏では改憲して自衛隊を日本軍にしたいやつらがわんさか
489: 2022/09/15(木)17:08:50.85 ID:ccgXVHbP0(2/2) AAS
甲子園でスターを作ることがその後のプロ野球の興行収入につながるんだよ
いろいろと利権がからみあってる
670: 2022/09/15(木)20:15:58.85 ID:LEbbdHZS0(1/2) AAS
>>655
甲子園が好きな高齢者ってこういうのを診て勃起してそうだよな
840: 2022/09/16(金)01:37:36.85 ID:NezPfBBr0(1) AAS
>>795
近畿圏で日帰り出来る距離の人達も、野球部は宿を取るようにしてるそう、出来るだけ公平な環境にするために
応援団はそうとは限らないから、体力面でも鍛えられそうだけど、普段の練習に耐えてるから大丈夫なんでしょうね
936: 2022/09/16(金)07:54:26.85 ID:UTHziOJ20(3/3) AAS
ドームは当然だよななんでこんなバカなのかドーム持ち回りでいいんじゃないの関西地元が得すぎる
958(1): 2022/09/16(金)09:28:38.85 ID:72OG8zGA0(1) AAS
空調がきいたドームでやるのが時代の最先端?
これやるとつまらなくなると思うけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s