[過去ログ]
高校野球はどんだけ"時代遅れ"なのか…暇な高齢者が冷房の部屋で熱中症寸前の球児の美談に涙する茶番劇 [愛の戦士★] (1002レス)
高校野球はどんだけ"時代遅れ"なのか…暇な高齢者が冷房の部屋で熱中症寸前の球児の美談に涙する茶番劇 [愛の戦士★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
85: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/15(木) 12:30:04.13 ID:nQPe2TBm0 高齢者をバカにするやつは自分が高齢者になった時にバカにされることを考えないバカ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/85
86: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/15(木) 12:30:06.85 ID:aJ3Elm0n0 じじいのレジャーw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/86
87: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/15(木) 12:30:13.68 ID:OELacNLP0 実際高校球児はどうしたいんやろね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/87
88: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/15(木) 12:30:32.07 ID:aMhvk7jc0 >>81 庶民的なスポーツだよ キューバ、ドミニカとか中米の途上国でもやっている アメリカでも高卒がメインで一流大はアメフト http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/88
89: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/15(木) 12:30:46.93 ID:YILwh0gt0 >>72 野球はそろそろ非難される耐性もつけてほしい 色んなスポーツが弱かったり負けると叩けれる中、野球だけは守られてるもんね 野球批判者がいれば皆ですぐ潰す、そんな考えではだめかと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/89
90: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/15(木) 12:31:02.03 ID:os7cBo520 春は甲子園、夏は東京ドームにするとか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/90
91: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/15(木) 12:31:21.01 ID:EmJuVGAm0 いや…べつに甲子園を目指さなきゃよくね? ただの野球を楽しむ部活じゃだめなのかよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/91
92: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/15(木) 12:31:41.68 ID:P5M3E53y0 ただの妬み記事 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/92
93: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/15(木) 12:31:46.86 ID:coSnN9bw0 そもそもスポーツって上手い人しかレギュラーになれないからな 甲子園に出れる子はレギュラーを勝ち取ってきた子たちだし、野球か好きな子ばかりじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/93
94: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/15(木) 12:31:48.30 ID:MnBhDsjJ0 野良犬ライターってのは何でも書ける人種なんだねぇ… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/94
95: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/15(木) 12:31:51.43 ID:5B/ZCh2e0 自分からみると箱根駅伝もそう見えるんだけど 正月に暖房の効いた部屋で昼間から酒飲んでる高齢者がフラフラになって倒れそうな若者に盛り上がってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/95
96: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/15(木) 12:32:16.08 ID:VbPmkn5q0 送りバントがどうとかヘッドスライディングがどうとかってただ文句言いたいだけにしか見えない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/96
97: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/15(木) 12:33:05.54 ID:2XqxI/d/0 大体記事書いてるのだって暇な書き手が冷房が効いた部屋で難癖つけるために書いてるんでしょ?っていう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/97
98: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/15(木) 12:33:06.15 ID:V/WtPOqY0 >>78 思慮が浅いヤツは自己決定論に走りがち 本人たちがそうしたがってるで思考放棄できるからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/98
99: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/15(木) 12:33:49.32 ID:bth1llpZ0 高校野球に限ったことではなくみんないろんな趣味や時間潰しができてきて多様化してるんだよ 夏にテレビつけて甲子園見てるやつなんてジジババ以外におらん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/99
100: 名無しさん@恐縮です [] 2022/09/15(木) 12:34:15.26 ID:Wxg2ZWi90 >>12 プロ前から逆けつあなもあるかもしれない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/100
101: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/15(木) 12:34:33.66 ID:WnmxsWYk0 変えた方が良くね?と思えるこもあるが ただのイチャモンの気もするんだが・・・ この記者がたんにやきう嫌いなだけじゃねーの?私怨っぽい書き方 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/101
102: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/15(木) 12:35:07.14 ID:NyamZLa/0 なかでも野球は「試合時間が長い」という理由で敬遠されているという。 いつみても豚が投げて、豚が棒を振って、豚が双六しているシーンしか出ないからだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/102
103: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/15(木) 12:35:13.65 ID:4ZIIl5KF0 やっぱゆとりが社会進出しだすとこういう論調になるんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/103
104: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/09/15(木) 12:35:23.54 ID:2U56nEuw0 本人たちが野球やってた高校時代が1番幸せだったといってんだから良いだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663211065/104
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 898 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.533s*