[過去ログ]
「やはり最強」ダウンタウン、“日テレと電撃和解”の“vsZ世代”「夏特番」が「他局ボコボコ」の驚異の高視聴率マークで… [愛の戦士★] (822レス)
「やはり最強」ダウンタウン、“日テレと電撃和解”の“vsZ世代”「夏特番」が「他局ボコボコ」の驚異の高視聴率マークで… [愛の戦士★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/16(火) 13:16:29.09 ID:irfA8trt0 実況板も伸びてたよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/3
34: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/16(火) 13:30:11.09 ID:/Mvz9bUb0 >>26 戦前だから昭和でもちょっと違う世界なイメージ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/34
111: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/16(火) 13:56:56.09 ID:l0C1Orag0 日テレは緊急にザワつく!大晦日対策練らないと年間や年度での3冠はきつくなりそうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/111
141: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/16(火) 14:08:40.09 ID:fz0UcF+F0 >>122 サンドはテレビ歴短いから昔のテレビを語れないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/141
149: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/16(火) 14:16:05.09 ID:FU+s7XUG0 >>81 自分はサトリだったのか 全然サトれてない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/149
265: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/16(火) 15:40:24.09 ID:K936mIf20 Tverにはないだろうとは思ったけどhuluにもないじゃないか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/265
333: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/16(火) 16:59:10.09 ID:9RToCvML0 昭和ネタが刺さる層が主に地上波を見てるということか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/333
387: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/16(火) 17:49:22.09 ID:MFUr6PRz0 ひな壇芸人いいよなー 映像見て感想述べてるだけじゃんw あんなので金もらえるとか最高すぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/387
481: 名無しさん@恐縮です [] 2022/08/16(火) 19:15:15.09 ID:l8FOerxG0 昭和振り返り番組とダウンタウンは昔から鉄板だからな アホはダウンタウンである必要ガーとか喚き散らすけど。 日テレはマツコで夜ふかしの時間にSP番組で時代とマツコやってて おもろかったのにやらなくなったな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/481
528: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/16(火) 21:41:31.09 ID:Dzxk5b060 アンチダウンタウン松本人志の集まりで有名なこと5チャンネルユーザーの負け惜しみ・愚痴は続く http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/528
614: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/17(水) 01:07:17.09 ID:oInDoe5Q0 これ特番だから面白いヤツだよね レギュラー番組になったらネタとか持たないと思う もし続けるなら、何が関心を引くか?きっちり詰めて使うネタに妥協しない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/614
713: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/17(水) 16:34:15.09 ID:kTfoyT3H0 昭和のやつなら、正月に所ジョージがテレ朝でお昼にやってる番組のが面白い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/713
738: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/08/17(水) 18:34:36.09 ID:WnwsHgCU0 >>6 元ネタは、水ダウの「昭和、今思うとめちゃくちゃヤバい説」だろ? >>648 例えば爆笑問題 vs Z世代だと、まずスポンサーが集まらないし(サンジャポは3社) まったくコアがとれないぞ>>630 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660623309/738
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s