[過去ログ]
【速報】大谷翔平10勝目!「二桁勝利・二桁ホームラン」ベーブ・ルース以来104年ぶりの偉業達成 ★2 [ひかり★] (1002レス)
【速報】大谷翔平10勝目!「二桁勝利・二桁ホームラン」ベーブ・ルース以来104年ぶりの偉業達成 ★2 [ひかり★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
716: 名無しさん@恐縮です [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:1zBCsZQy0 >>712 たびたび言うけど、それどうやって雇うの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/716
717: 名無しさん@恐縮です [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:g5y6ZhRT0 >>4 アメの記者の多くはWARを参考に投票することやステ無しで60本以上ってことでどう考えてもジャッジだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/717
718: 名無しさん@恐縮です [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:HWuEAmS10 夜は二刀流じゃないと信じてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/718
719: 名無しさん@恐縮です [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:w75WVRk50 >>688 野手としては余裕でリーグ平均超え、投手としては3位以内なんだが?w 現状把握すらできないクソ無能上司www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/719
720: 名無しさん@恐縮です [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ITxS5BbF0 >>707 完全同意 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/720
721: 名無しさん@恐縮です [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:v3FZQMFK0 >>484 こういう唯一無二のチャレンジをどの国よりも評価するのがアメリカなのにベーブルース以来誰もやってこなかったってのが全てな気がする。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/721
722: 名無しさん@恐縮です [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:URBku7Ys0 日本ではニケタ勝利は先発投手の一つの勲章だけど、メジャーではあんま重要視されないんじゃなかったっけ? 煽りでもなんでもなくそう思ったんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/722
723: 名無しさん@恐縮です [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:4Kv6A+kp0 中6日でDHなのにゴミなのがオオダニwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/723
724: 名無しさん@恐縮です [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:fyaFFdSv0 二桁勝利でディスられてたら年俸2000万ドル貰ってんのにここ何年も二桁勝ててないダルの立場がねえな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/724
725: 名無しさん@恐縮です [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:SpD+ixp60 10勝25HR 数字が切りよくていいな どうせなら14勝30HRでベーブの歴史完全消去頼むよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/725
726: 名無しさん@恐縮です [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:y+xhhNfQ0 >>623 11本でホームラン王になれるくらいボール飛ばない年 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/726
727: 名無しさん@恐縮です [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ITxS5BbF0 >>715 で? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/727
728: 名無しさん@恐縮です [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:9R8RSEcr0 >>722 個人成績としては評価されないけど最多勝とかあるし一定の評価はあるんじゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/728
729: 名無しさん@恐縮です [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YYUMvkrO0 現地では誰も口にしてないです いつものBIJ(Big In Japan) 野球自体ローカルなスポーツだから喜ぶファンが何人かいればいいと思うけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/729
730: 名無しさん@恐縮です [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:PtZU2hpa0 >>725 時代が違うから14勝は流石につれーのでは。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/730
731: 名無しさん@恐縮です [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:llnVm6NI0 13勝防御率2.50の35本OPS.900でジャッジと勝負になるかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/731
732: 名無しさん@恐縮です [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:WZJsO4ln0 >>665 現時点だけでも10勝してるピッチャーは20人以上いるんだぞ ホームラン10本なら140人以上だ ピッチャーはホームランを全く打てないバッティングの素人だとでも? あの野茂ですら通算4本打ってるってのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/732
733: 名無しさん@恐縮です [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:rCIkJTgP0 >>71 落合はその二つを殊更言ってたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/733
734: 名無しさん@恐縮です [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:jgUbotxj0 大谷のrWAR5.7は現時点でジャッジに継いで2位だぞ こんな活躍できる日本人メジャーリーガーはイチロー以来 松井秀喜ですら単年最高rWAR5.0 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/734
735: 名無しさん@恐縮です [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:4Kv6A+kp0 中5日で守備してこれなら評価出来るがこのゴミは中6日でDHじゃないと必ず壊れるゴミスペランカーだから誰も評価しないwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660113761/735
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 267 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s