[過去ログ] 【芸能】宮迫博之、『やついフェス』で1個2000円の牛宮城弁当100個完売のウラ事情… 「関係者が“爆買い”していた」 [jinjin★] (361レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): jinjin ★ 2022/06/25(土)23:55 ID:CAP_USER9(1) AAS
宮迫博之『やついフェス』で牛宮城弁当100個完売のウラ事情「関係者が“爆買い”していた」
「6月18〜19日の2日間、渋谷の複数のライブハウスを横断して、お笑いコンビ・エレキコミックのやついいちろうさんが主催する『YATSUI FESTIVAL!2022』(以下、『やついフェス』)が行われました。バンドやアイドルのライブと、お笑い芸人によるネタの披露が楽しめるイベントで、今年は3年ぶりに有観客での開催となりました」(スポーツ紙記者)
2日目に出演したのは、宮迫博之だ。
「やついさんが、宮迫さんの焼き肉店『牛宮城』に足を運んで直接オファーをしたことで出演が決定したそうです。宮迫さんの芸人復帰のために手を貸したかたちですね。宮迫さんは『やついフェススペシャル歌合戦』で優勝すると、お笑いコーナーではエレキコミックと片桐仁さんによるユニット『エレ片』に加わり、自虐ネタのアドリブ全開でコントを披露。さらに、フィナーレでは『やついフェス』のテーマソングを熱唱していましたよ」(同・スポーツ紙記者)
1個2000円の弁当に50人の行列も…
省15
342: 2022/06/27(月)16:21 ID:pIMchWly0(1) AAS
街中のいくつかの会場に出入りするフェスで
それも田舎から来た人でも飲食店がいくらでも見つかる渋谷だから
あんまり売れなかったのかね
いくら出入り自由でも幕張メッセとかは中で済ませちゃった方が楽だから
仕方なく多少高くても買うもんだけど
話題性はあるから逃げ場の無いロッキンとか氣志團万博とかに店出したら
あんまり美味しくなくても2000円なら売れると思う
343: 2022/06/27(月)16:40 ID:wYesJGmU0(1) AAS
2万円の本当ならともかく2000円なら驚かん
344: 2022/06/27(月)17:05 ID:wKj/dnCY0(1) AAS
>>313
それなりの質を出すだろう
と思って実は不正してましたって話いくらでもあるよ
宮迫が正直にA5ランクを一般人に提供してるとは思えない
345: 2022/06/27(月)18:22 ID:NBBf4Oqf0(1) AAS
2000円程度なら話題性で売れると思いきや・・・
346: 2022/06/27(月)20:44 ID:t45stm510(1) AAS
おまえらフェス行ったことないんか?
子供用サイズか?って思えるほどの丼に千円超えとか普通だわ
サマソニなんかの都市型フェスなら周りにコンビニがあるからそういうとこで買えたりもするが、田舎のフェスはそれしか選択肢がないから泣く泣く買う羽目になる
有名店が出店してるが大して美味くもないし
347: 2022/06/27(月)20:53 ID:zKm2Vtz80(1) AAS
きっしょいおっさんやで
ひっそりやってりゃいいだろ
348(2): 2022/06/27(月)21:02 ID:HSnW5SAp0(1/2) AAS
叙々苑焼肉弁当2700円と
宮迫焼肉弁当2000円比較
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
349: 2022/06/27(月)21:04 ID:HSnW5SAp0(2/2) AAS
セブンイレブン牛カルビ弁当594円
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
350: 2022/06/27(月)21:06 ID:+zhtOpBb0(1) AAS
>>301
本人が買ったわけないのに
351(1): 2022/06/28(火)00:38 ID:daTf4V400(1) AAS
>>348
当たり前だけど経験の差が出ちゃってるよね
叙々苑の肉が小さいのもタレの粘度が高そうなのもわざとやってるんだろう
352: 2022/06/28(火)00:41 ID:Df34/O5v0(1) AAS
そらそうよ
こんなドブ料理の闇弁当とか売れるかよw
353: 2022/06/28(火)01:06 ID:FQ2GDJkm0(1) AAS
エレ片のファンは宮迫なんて求めてないんじゃね?
354: 2022/06/28(火)01:13 ID:1le0dcV90(1) AAS
弁当屋の舞台芸人に成り下がった話
355: 2022/06/28(火)06:20 ID:+PEEC7Tm0(1) AAS
やついいちろう
三重県立川越高等学校から創価大学へ入学する。
1997年(平成9年)頃に創価大学落語研究会で後輩だった今立進と出会い、コンビ結成。
[要出典]当初は谷井一郎で出ていたが、ボケにしては名前の特徴がないと言われ、ひらがなに変えた。
356(1): 2022/06/28(火)06:33 ID:x/JUtQca0(1) AAS
>>351
料理写真と実際の料理は全く同じではない場合も多い
メニューのラーメンの湯気はドライアイスでだしてるみたいなもんで
メニューの写真と実物で優劣語るのは不公平だろう
357: 2022/06/28(火)12:05 ID:jfPKbLNq0(1) AAS
>>339
もちろんふいんきはあるだろうけど
現実的にナイトゲームの場合、試合終わってどっかに移動して食うって難しくないか
それができるチームは数少ないだろ
他の興行でも同じこと
358: 2022/06/28(火)13:08 ID:uSN2Zyxw0(1) AAS
しかし宮迫も毎度バラされたら堪らんやろ
359: 2022/06/28(火)13:52 ID:EkDMBS2H0(1) AAS
>>356
叙々苑のは広く売られてるから実物の写真を沢山探せるし
宮迫のもTwitterに買った客がいくつも出してるよ
360: 2022/06/28(火)14:11 ID:6zpYpfeB0(1) AAS
2000円が高いんじゃなくて、宮迫の牛宮城弁当に価値が感じられないから売れ残っただけだろ。
叙々苑弁当と並べて売ってみろよ。
安心安定の叙々苑から売れていくぞ。
361: 2022/06/28(火)16:18 ID:Tl4j92pC0(1) AAS
>>348
宮迫の肉パサパサしてて不味そうな色ででかいから見るだけでいいやこれってなっちゃう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*