[過去ログ] 【芸能】東野幸治 杉村太蔵がテレビ番組で重宝されるワケ「これがプロ」「虚無なんですよ」 [爆笑ゴリラ★] (156レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 爆笑ゴリラ ★ 2022/04/30(土)12:14 ID:CAP_USER9(1) AAS
4/30(土) 11:11配信
スポニチアネックス

お笑いタレントの東野幸治

 お笑いタレントの東野幸治(54)が29日深夜放送のABCラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」(金曜深夜1・00)に出演。元衆院議員でタレント・杉村太蔵(42)がテレビ番組などで重宝される理由を分析した。

 東野はお笑いコンビ「千原兄弟」千原ジュニアのYou Tubeチャンネルに出演し、「凄いと思った芸能人」として元衆院議員でタレント・杉村太蔵の名前を挙げ、エピソードを披露し、話題に。以前、本人に「テレビ出てるモチベーションって何なんですか?」と、テレビ番組に出るうえで、考えていることを直接聞いたことを明かし、杉村について「テレビの茶の間に向かって、一切してませんから。ただクライアントに向けて。クライアントが言ったことをただやるっていう。『依頼があるからやってるんです』と」とそのスゴさを語り、「本気でしゃべることもあれば、スタッフから事前に『これ言わないでくださいね』て言われたことは、100%言いませんから。有能でしょ?」と絶賛した。

 そのうえで「だから、ディレクターからすると、ニュースのコメントで、出演者全員に聞いたら、Aという意見ばっかりやから、Bという意見ほしいって、バランス取りたいじゃないですか。放送法もあるし。なんとなく両方の意見を紹介する。そういう時に、杉村さんの楽屋、トントンって。『はい、なんですか?』『このニュースの件なんですけども』『出演者全員、Aという意見なんで、太蔵さん申し訳ないんですけど、Bという意見…』『あ、いいですよ』って」と番組の意向によって、意見も容易に変えると説明。「一回呼びましょうか。これがプロだっていうところを。自分の気持ちなんか全くない、虚無なんですよ。これで上手くいったら、それでいいんだっていう」と、杉村がテレビ番組で重宝される理由を分析した。
省2
137: 2022/04/30(土)19:35 ID:ScU3VrXA0(1) AAS
>>12
気づいたお前もかなり賢い
138: 2022/04/30(土)19:44 ID:jmRsji1L0(1) AAS
しょせん旭川人
139: 2022/04/30(土)20:05 ID:ZjwukSKf0(2/2) AAS
ホントこの世代は軽薄才子揃いw
140: 2022/04/30(土)20:38 ID:U7i0F2nq0(1) AAS
>>121
時代が変わっても台本が変わるだけなのだから
台本をこなせる人間の需要は減らない
141: 2022/04/30(土)20:41 ID:Q0yf3jL60(1) AAS
>>14
バカはお前だな
誰も政治家の時の話はしとらんわ
142: 2022/04/30(土)23:57 ID:si8NukSt0(3/3) AAS
>>135
まさにその通り 東野が杉村太蔵に負けたと思った番組では
「僕の顧客は制作スタッフ」「視聴者がどう感じるかはどうでもいい」
とハッキリ明言してる これによく『番組スタッフの犬』を自称する裏回し芸人
東野とビビる大木の二人だけガチなモードで「この人凄えな」と感心してた

ワイドショー的な情報番組でお笑い芸人がどうコメントするか立ち回りに悩む中
文化人枠であるはずなのに視聴者にアイツは馬鹿だと蔑まれ笑われる役割りを
率先して請け負う職人仕事をこなす これはもうレベルが違う存在
143: 2022/05/01(日)00:34 ID:Ir/nrGw40(1) AAS
議員宿舎がワイドショーとかに豪華すぎるとやり玉にあがってたとき
鉄砲玉として一番最初に入居させられてたのには笑ったw
144
(1): 2022/05/01(日)02:35 ID:No1Zewyx0(1/2) AAS
太蔵のしくじり先生は名作だった
145
(1): 2022/05/01(日)02:48 ID:q3NY6ZyJ0(1) AAS
立ち回りがうまくて負けブックも飲み大物から重宝される...プロレスのジョバーみたいなものか
146: 2022/05/01(日)06:41 ID:zPqoG5Cm0(1) AAS
>>22
それならBだけ呼べばいいよね
もっとよく考えて
147: 2022/05/01(日)08:14 ID:g4E/70za0(1/2) AAS
>>144
さすがお目が高い
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
148: 2022/05/01(日)08:43 ID:z/IHs4On0(1) AAS
>>145
しったかぶりw
149
(1): 2022/05/01(日)08:49 ID:F8+/NW500(1) AAS
杉村は高校のときにテニスの大会で結構いいとこまで行ったらしいし
あの時代に立教かなんかに合格してるし相当ハイスペックな人物だぞ
150: 2022/05/01(日)08:50 ID:23wc4mF00(1) AAS
狭い世界のお話だなあ
151: [ sage] 2022/05/01(日)09:10 ID:TQzKiDS00(1) AAS
政治家時代はどうだったの?
152: 2022/05/01(日)09:21 ID:PopnceTT0(1) AAS
純粋な損得にしか興味ないタイプだと思う
政治家当選時のあの振る舞いもそう考えると納得
153: 2022/05/01(日)09:49 ID:g4E/70za0(2/2) AAS
他人のことに興味が無いと公言してる潔さ
154: 2022/05/01(日)09:59 ID:2jXUrJx50(1) AAS
>>1
>ニュースのコメントで、出演者全員に聞いたら、Aという意見ばっかりやから、Bという意見ほしいって、バランス取りたいじゃないですか。放送法もあるし。

太蔵ではないけど訳わからんことを言い出すのはバランスをとるためなんだよなぁ
155: 2022/05/01(日)10:25 ID:No1Zewyx0(2/2) AAS
>>149
ダブルスで国体優勝でスポーツ推薦で筑波大
156: 2022/05/01(日)15:01 ID:YsySfGkY0(1) AAS
小木も同じこと言ってたな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*