[過去ログ] 【芸能】武井壮「ウクライナ大使館への千羽鶴」を巡りひろゆき氏に反論 [フォーエバー★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181
(1): 2022/04/23(土)12:09 ID:Bo4LDYjt0(1) AAS
ドルで折れよ
182
(1): 2022/04/23(土)12:09 ID:1r34pA4m0(1) AAS
是非はともかく誰一人「ウクライナ本土に送る訳ではない」という事実を元に論じないころが頭悪すぎる
脊髄反射で同調したり擁護したりする前に一次情報を自分の目でしっかり確かめろよ
183: 2022/04/23(土)12:10 ID:kjoDVXnj0(2/4) AAS
やっぱほしいって思うもの届けないとね
水だとか薬だとか
184: 2022/04/23(土)12:10 ID:3t6tD5Th0(1/6) AAS
基地外🤔
185: 2022/04/23(土)12:10 ID:8fZAgjHI0(1/2) AAS
ものの言い方の限度を知らない某メンタリストのように
過剰に沸き立て攻撃的に言うのは間違いだと思う

そういう便乗して攻撃したいだけの稚拙な人が
表でしゃべるからここまでなってしまった
186
(1): 2022/04/23(土)12:10 ID:SSsCuS730(1/3) AAS
これは武井が正しいんだよな
千羽鶴を見た瞬間に意見がわれるはず
日本人でロシアを擁護する奴がいるように他人がどう思うかなんて人それぞれ
ひろゆきやダイゴは金をくれと思うタイプというだけだ
187
(1): 2022/04/23(土)12:10 ID:CQxHI9Qe0(3/9) AAS
>>171
そのウクライナ大使館が全国から支援物資が送られてきてて仕分けと保管場所に困ってるんよ
188: 2022/04/23(土)12:10 ID:VFEj6o2W0(2/2) AAS
折り鶴は無駄派だか
折り鶴を批判してドヤ顔の連中にはロクなもんがいないんでうんざり派すね
189: 2022/04/23(土)12:10 ID:O7XptSDG0(1) AAS
>>145
金持ちが買い取るのかなるほど
コドモが寄付できて物流にも貢献があって意外と寄付方法として悪くないな千羽鶴
190: 2022/04/23(土)12:10 ID:KCaSZfPM0(2/3) AAS
>>162
それ、メッセージで良くね?
191: 2022/04/23(土)12:10 ID:nU8Wf1Yh0(2/2) AAS
"受けとる相手の事考えて"って
まったく他人の気持ちなんて考えてなさそうなひろゆきが発言してるのは少し笑えるな
片腹痛しやで(´・ω・`)
192: 2022/04/23(土)12:10 ID:sz4vhMAd0(1/2) AAS
大使館にいくつか送りつけるだけなんでしょ?
193: 2022/04/23(土)12:11 ID:akfaTaZ30(1) AAS
いやいや、誰に送るんだよ、誰に
194: 2022/04/23(土)12:11 ID:RV3pUG0J0(3/37) AAS
ウクライナ大使やスタッフたちに見て欲しいんでしょう。
戦場には送れないから。
195: 2022/04/23(土)12:11 ID:wYnCAXfv0(3/10) AAS
>>156
もうちょっとましなことやれってこと
この戦災の中で千羽鶴送るのはネジぶっ飛んでるわ
相手はその文化すら知らない外国人だぞ
196
(4): 2022/04/23(土)12:11 ID:kjoDVXnj0(3/4) AAS
>>186
お前んちに全国から千羽鶴届いたら困らない?
お金のほうがよくない?
197: 2022/04/23(土)12:11 ID:GRLmpuXE0(1) AAS
いっちょかみするおっさん
198: 2022/04/23(土)12:12 ID:opKnNWOJ0(1) AAS
武井は逆張りが有能なコメンテーターって思ってる節があるよなw
199: 2022/04/23(土)12:12 ID:2HOHaO9q0(1) AAS
嬉しい嬉しくないって話をするなら尚更相手に役立つものを送れという話にしかならんけどね
そもそも相手を喜ばしたいなら相手の欲しい物を与えるのが常識
200: 2022/04/23(土)12:12 ID:ThP+3paq0(1/2) AAS
鶴より亀の方がおめでたいよな
鶴は千年亀は万年なんだから
調べたら折り紙のカメはあるらしいし、
千羽鶴やめて万皿亀を送り付けよう
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*