[過去ログ] 【芸能】石橋貴明のYouTube動画に「ガッカリ」「若手芸人さんが可哀想」厳しい声 登録者数も減少中 [ひかり★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: 2021/12/04(土)04:01 ID:iBFzlIMw0(1/9) AAS
>>305
おぎやはぎだけじゃなくて芸人はみんなそうでしょう。
お笑いとして今までの功績に対して尊敬はするだろうけど
お笑いの才能、センスってことでは何にも凄くないし影響受けることもない。
「ダウンタウン病」「松本病」と言われるのは直接芸風に影響を与えたけど
とんねるずの場合はそういうの全くないし。
石橋なんかはしゃべりではアイドルの中居にも負けてるし。
プロの芸人からしたら自分らの方が面白いと思われてるだろうね
556: 2021/12/04(土)04:03 ID:iBFzlIMw0(2/9) AAS
>>308
これで長さんみたく演技が出来ればまた違う分野で活躍できたかもだけど
お笑い以上に演技のセンスが全くないからどうにもならん
557: 2021/12/04(土)04:07 ID:iBFzlIMw0(3/9) AAS
>>317
あと浜田はMCやったり暴力キャラ、Sキャラとか
松本と違うことをやってるしね。
その分野では松本は浜田に敵わないし、いい感じで役割分担が出来てる。
とんねるずは両方とも大した差がないもんな
565: 2021/12/04(土)05:03 ID:iBFzlIMw0(4/9) AAS
>>436
ある程度の本数上げないと視聴者離れるし、
動画上げ続けるとネタがすぐなくなるし。
YouTuberはずっとその戦いよね
566: 2021/12/04(土)05:10 ID:iBFzlIMw0(5/9) AAS
>>464
今時のアニメのパロディをおじいちゃんがやるってキツ過ぎでしょうw
それに鬼滅だったらもう色んなとこでネタにされてるし
今更やったところで だよ。
昔みたく本格的にセットやコスを作ったらそれなりになるかもだけど
今はどこも予算がないし ましてとんねるずに大金かけるようなバカなことやる局なんてないよ

それに、ノリダーとかは元々自分たちが子供の頃から慣れ親しんできて長く愛着があったからこそできたんだろうし
今時のアニメを取ってつけた感じでやっても面白くならないと思うよ
567: 2021/12/04(土)05:16 ID:iBFzlIMw0(6/9) AAS
>>478
やっぱり芸人には芸人なりの良さ、この場合はお笑いを期待するんだろうから
それを絡めないと厳しいだろうね。
例えばジュニアと小藪とフットの4人がやってるのがあるけど
あれなんかはかなりの頻度でお笑いの新しい企画を出してるからだと思うけど登録者が着実に増えてる

石橋は笑いのセンスがないから何やってもダメだろうけど
568: 2021/12/04(土)05:21 ID:iBFzlIMw0(7/9) AAS
>>500
素人や無名なヤツが出てきて食わず嫌いやってもつまらんでしょ。
実際の番組では大物俳優とか出てきたけど、それに見合うギャラを出せるのかってのもあるし
大抵の場合は番宣出演ってとこもあるわけで、そういう意味では石橋の動画に出ても全く宣伝にならないし
落ち目の動画に出たってことでむしろ価値を下げるしね。
だからかなり難しいと思う
569: 2021/12/04(土)05:25 ID:iBFzlIMw0(8/9) AAS
>>511
あぁ、それはあると思う。
宮迫も石橋も背水の陣って感じで必死だもんな。
これがなんかスポーツとか芸術方面の人だったら頑張ってるから応援してやろうって感じになるかもだけど
お笑いのヤツが必死になってるのなんてキツいもんね
573
(1): 2021/12/04(土)05:35 ID:iBFzlIMw0(9/9) AAS
>>522
Youとか篠原涼子とかいたけどみんなまだ世間的には知られていない人たちばっかだった。
だからチームとしての結束力が強かった。
なのでYouにせよ篠原にせよ、いまだにダウンタウンに対する恩を方々で語ってる。
まぁ番組的にはとんねるずのやり方の方がいいんだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*