[過去ログ] 【話題】ひろゆき氏、優秀と真面目の違いを長期休載漫画「HUNTER×HUNTER」で例える「締切を守ってもつまらない漫画は売れない」 [muffin★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: 2021/11/13(土)20:16 ID:JdAFuxu00(1/11) AAS
>>1
約束守らなくても売れる一部の売れっ子以外の
ごく普通の人は締め切りを守らないと需要ないんだわ
460
(1): 2021/11/13(土)20:18 ID:JdAFuxu00(2/11) AAS
>>1
世間がわがままに付き合ってくれるのは売れっ子だからだよ
売れなくなった途端にただのダメ人間ということでポイです
473: 2021/11/13(土)20:21 ID:JdAFuxu00(3/11) AAS
遅刻魔のひろゆきは
自分を正当化するために売れっ子の漫画家を引き合いに出してきたけど
ひろゆきは凡人で今まで沢山の取引相手を怒らせて損害まで与えてきたダメ人間じゃんw
499: 2021/11/13(土)20:26 ID:JdAFuxu00(4/11) AAS
>>1
夏野か誰かにも遅刻のこと言われてたよね?
ひろゆきは反省どころか自分の欠点を自分でアクロバティック擁護してる子供
とても44歳とは思えない精神年齢
530
(1): 2021/11/13(土)20:34 ID:JdAFuxu00(5/11) AAS
成功して精神と腰を病むまで必死に締め切りを守っていのが冨樫
最初から遅刻魔だったのがひろゆき

天才とゴミの違い
549: 2021/11/13(土)20:41 ID:JdAFuxu00(6/11) AAS
冨樫と集英社はあのスタイルで契約成立してるじゃん
ひろゆきは誰とも遅刻OKの契約成立していない

天才とゴミの違い
555
(1): 2021/11/13(土)20:45 ID:JdAFuxu00(7/11) AAS
遅刻魔で屁理屈屋のひろゆきが自分を優秀で成果を出せる側の人間だと信じて疑わないのは何でだろう?www
595: 2021/11/13(土)20:59 ID:JdAFuxu00(8/11) AAS
>>1
10回載せて5年休載とかやってたら新規のファンなんかほとんど獲得できないから。
冨樫はそういうリスクを受け入れて細々やってるでしょ

そんな働き方ができるのも、若い頃から遅刻しないで精神と健康を犠牲にしてコツコツ面白い漫画を書いてきた実績があるから。
そのおかげでコアな読者を持ってるんだよ
それと特例を許してる集英社の判断のおかげ
どの会社でも同じように行くとは限らない

たいした実績もないただの遅刻魔のひろゆきには何ひとつ当てはまらない
607: 2021/11/13(土)21:06 ID:JdAFuxu00(9/11) AAS
>>1
「ぼくは遅刻魔ですがYouTubeで頭の悪いキッズをダマして成果を出してます」

ってこと?

それ一方的に配信するだけの仕事で時間を守る必要がないだけじゃんw

対談とかの仕事じゃ散々遅刻して沢山の相手を怒らせただけで何の成果も出してないじゃんwwwただ嫌われてるだけww
627: 2021/11/13(土)21:12 ID:JdAFuxu00(10/11) AAS
ただ頭が悪いだけなら可愛げがある
自尊心と自己顕示欲が肥大化し過ぎた上に幼稚で頭が悪いのがひろゆき
そりゃ嫌われるわ
667: 2021/11/13(土)21:35 ID:JdAFuxu00(11/11) AAS
>>1
これだけ頭が悪いと
親や周りからも頭悪いって言われまくって育ったんだろうな
頭悪いが口癖になったのには、そんな悲しい生い立ちが関係していそうだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.844s*