[過去ログ] 【話題】ひろゆき氏、優秀と真面目の違いを長期休載漫画「HUNTER×HUNTER」で例える「締切を守ってもつまらない漫画は売れない」 [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2021/11/13(土)18:49 ID:oF0Of4ul0(1) AAS
成果が上げれるんならルールは守らなきゃいけないがマナーは守らなくて良いってことだろ
大企業だとそれはダメだけどな
42(1): 2021/11/13(土)18:49 ID:mqeJF6K50(1) AAS
感情論の馬鹿ばっかりだなこのスレ
ホント論理的思考が出来ない馬鹿って嫌なんだよなー
馬鹿が移りそうw
43: 2021/11/13(土)18:50 ID:0DkxaY670(1) AAS
3年も休載してるのか・・・
もう描けないんじゃねーの?
44: 2021/11/13(土)18:50 ID:nmtEVHIh0(1) AAS
例えになってるか?
45: 2021/11/13(土)18:51 ID:I8QVtF/G0(3/5) AAS
今の日本人な俺が優秀と認めないから優秀じゃないという考えだから
気に食わなければ平気で無能あつかいになる
だからひろゆきがいくら正論はいてもムダ
46: 2021/11/13(土)18:51 ID:LEWTcy6X0(1) AAS
「どんなに人気があろうが〆切を守らない奴は使わない」
47: 2021/11/13(土)18:51 ID:gks28w580(1) AAS
マジで何で再開しないんだろうね?
病気?物語に大穴があった?
48(1): 2021/11/13(土)18:51 ID:5ZzTZWDQ0(1/2) AAS
>>40
下書きを載せるから。
49: 2021/11/13(土)18:52 ID:3JSgpuLd0(1) AAS
なんでそんは当たり前のこと言い出してんの?
50(1): 2021/11/13(土)18:52 ID:nTTsn08V0(1/7) AAS
漫画って言う個人の成果を例に組織で成果出してる企業とかに当てはめて語っちゃう人って
51(1): 2021/11/13(土)18:52 ID:sgmMdtx20(2/2) AAS
売れてる漫画家の大部分が締切守ってないならそうだが
冨樫一例では
52: 2021/11/13(土)18:53 ID:D6XDbsH00(1) AAS
つまり今のジャンプを支えてるのはハンターハンターってことか
53: 2021/11/13(土)18:53 ID:VcnqbW4N0(1) AAS
自分は正しいこと言わず屁理屈言うから有能ってことね
屁理屈と自画自賛のコンボで草
54: 2021/11/13(土)18:53 ID:nTTsn08V0(2/7) AAS
こち亀ってあんだけ続けて原稿落としたことないんだっけ?
55: 2021/11/13(土)18:53 ID:5ZzTZWDQ0(2/2) AAS
>>50
企業なんかに当てはめて語ってないが。
56: 2021/11/13(土)18:53 ID:Y1tkVmd40(1) AAS
締め切り守らねーしつまんねーだろ
57: 2021/11/13(土)18:54 ID:+qSIBJcU0(1) AAS
>>48
理由になってない
58: 2021/11/13(土)18:54 ID:LnC1yqwq0(1/2) AAS
特殊例で反論って馬鹿じゃね
59(2): 2021/11/13(土)18:54 ID:g0onKQzV0(1) AAS
待ち時間がくっそ長いけど美味い皿うどん屋と出てくるのくっそ早いけど不味い店の違いって事だな!!
60: [腹減] 2021/11/13(土)18:54 ID:VL0kjVQL0(1) AAS
ほんとにあタラコは馬鹿なんだな(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*