[過去ログ] 【YouTuber】ゆたぼんが登校選択制増加にドヤ顔「時代はオレの言った通りになっている」 [爆笑ゴリラ★] (749レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2021/09/17(金)18:06 ID:taVUfmap0(1/18) AAS
ゆたぼんが言ってることは普通に教育先進国でやってることなんでね
そりゃあ日本もその方向には向かいますよ
超保守的な日本では物凄くゆっくりとですけどね
523: 2021/09/17(金)18:09 ID:taVUfmap0(2/18) AAS
みんなよく考えろ
月金で朝から夕方までずっと座らされて自分に合わない授業を聞かされるっていう異常を
こんなことを全子供にやらせて一体誰がどう得するんだよ・・・

これを異常だと思わないのは洗脳ですよ
525
(1): 2021/09/17(金)18:14 ID:taVUfmap0(3/18) AAS
水を飲むなっていう指導もそうだけどさ
明らかに理不尽なもの、非効率なものは変えましょうよ
自分たちはそれを我慢したんだから、お前たちも我慢しろっていうのはさ

効率的に、合理的に、楽しく、楽に、自由に、・・・
そうできるものはそうしていきましょうよ
529
(1): 2021/09/17(金)18:35 ID:taVUfmap0(4/18) AAS
>>528
仰る通り
無駄な我慢や苦行では鍛えられないんですよね
それは全く否定してませんよ

その”反復”を個人個人にあったものをより効率的にやりましょう
ということですよ

月金で朝から夕方までずっと座らされて自分に合わない授業を聞かされても
個人個人にとって効率的で有益な反復にはなりませんからね
531
(1): 2021/09/17(金)18:45 ID:taVUfmap0(5/18) AAS
>>530
子供だけじゃなくて勉強はみんな嫌いです
では、なぜ勉強するのか?テストがあるからです

月金で朝から夕方までずっと座らされて自分に合わない授業を聞かせたって
勉強しない人はしない人はしないし、聞かない人は聞いてない

しかし、テストがあって、そのテストには絶対に受からないといけないとなると
みんな必死で勉強します
必要なのは、月金で朝から夕方までずっと座らされて自分に合わない授業を聞かせる
ことではなく、絶対に負けられないテストです
534: 2021/09/17(金)18:51 ID:taVUfmap0(6/18) AAS
>>532
そりゃあ今はコロナ過で全然やれてないからね

リモートワークが増えた大人が、たまには会社に行きたい!
って言うのと同じです
じゃあ毎日ラッシュアワーに通勤する生活に完全に戻りたいですか?
って言うとそれは全く違う話
537
(1): 2021/09/17(金)18:57 ID:taVUfmap0(7/18) AAS
>>535
親や教師が叱るのは、その先にテストがあるからです

>目的意識を必要としないところに義務教育の意義がある
目的意識もなく、楽しくもない勉強する人なんかただの一人もいません

自分のこととして考えてみてください
目的もないのに、退屈で面倒で楽しくない事なんかしますか?しませんよね?
子供も同じです
543
(1): 2021/09/17(金)19:02 ID:taVUfmap0(8/18) AAS
>>540
その結果が九九も満足に言えない子供がたくさん出てきてしまったということなんです
私は別に義務教育を無くせと言ってるわけではない。
一斉授業は授業動画を各自で自由に見ればいいだけと言ってるだけ

教育の目的は身に付けさせること
今の教育では身についていない人があまりに多いから
より身に付けられるようにしましょうと言ってるだけ
しかも、それが楽にできて、時間の余裕も生まれて他のことが出来る時間も作れるなら尚いい
544: 2021/09/17(金)19:06 ID:taVUfmap0(9/18) AAS
月金で朝から夕方までずっと座らされて自分に合わない授業を聞かせる
という苦行によって成績が上がるなら予備校はみんなそうしてる
そうではないから予備校は授業動画を使っている

教育の目的は我慢、苦行、制裁、罰、・・・ではない
555
(1): 2021/09/17(金)19:39 ID:taVUfmap0(10/18) AAS
>>545
九九のわからない子供に方程式を教えて身に付くと思いますか?
自由にさせたら、勉強できる人が伸びたんですよ
今後は出来ない子供もできる仕組みを作ればいいだけです
それが私の言ってる方法です
559: 2021/09/17(金)19:49 ID:taVUfmap0(11/18) AAS
毎日我慢して学校に行ったらどうなったか?
毎日我慢して朝から夕方まで教室で座ってたらどうなったか?
それをしないという選択をする人を認められない人間になっただけ

体罰でも水飲み禁止でもそうなんだけどさ
自分がやらされて嫌だったことは、やらせてやるなよ・・・

>>557
小学校の1年の1学期の学習内容も理解してないのに
その後、10年近くもずっと全く意味不明な授業を黙って座って聞かせろっていうのを辞めろって話

君だって微分方程式もわからないのに
その後10年近くもフーリエ解析とか偏微分方程式とかの授業をを黙って座って聞かされたら
省1
564
(1): 2021/09/17(金)19:58 ID:taVUfmap0(12/18) AAS
>>557
落第とかじゃなくて、人それぞれ学習ペースは違うでしょ
っていう当たり前の話

読書でも同じ
人それぞれ読むスピードは違うのに一定のスピードで本がめくられていったら
読むのが早い人は待ってなきゃいけないし、読むのが遅い人は全く理解できない

また読むべき本の内容も人それぞれ
すでにその本の内容を理解してる人には、その本を読むのは無意味だし
その本を理解するために必要な最低限の基礎知識がない人にも、無意味

人それぞれ読むスピードも違えば、その時に読むべき本も違う
省1
574
(1): 2021/09/17(金)20:31 ID:taVUfmap0(13/18) AAS
>>572
他人のペースに合わせることが必要な場合もあれば、そうじゃない場合もある
そういうことを学ぶのも必要なんです

読書はどうですか?みんなで同じスピードでページめくりますか?
勉強はどうですか?少し考えてみてください
579
(2): 2021/09/17(金)20:43 ID:taVUfmap0(14/18) AAS
>>576
他人のペースに合わせる
そういうのは運動会の二人三脚とかで学ぶべきことなんです

他人のペースに合わせる事を学ぶために
自分に合わない授業なんか受けても意味ないんです
少しは考えてみてください

自分事として考えてみてください
他人のペースに合わせる事を学ぶために
全く自分には合わない、必要もない、授業を延々聞かされたらどうですか?
少しは考えてみてください
598: 2021/09/17(金)21:58 ID:taVUfmap0(15/18) AAS
>>596
10年近くもの間、月金で朝から夕方までずっと座らされて自分に合わない授業を聞く
これって物凄く大量で貴重な時間を失っていて、その時間にできたであろうチャンスを
めちゃくちゃ失ってるんですよ?

>>595
新しい事をしようとすると、人と違うことをしようとすると
改革をしようとすると、最初は多くの人に否定されるものです

それが改革というものです
そんなことはゆたぼんもその父親もわかってると思います
わかってないのはあなた方です
600
(2): 2021/09/17(金)22:05 ID:taVUfmap0(16/18) AAS
TPPだって最初は圧倒的に反対派の方が多かったですからね
議員の間ですら野党はもちろん、自民ですら反対派が多かったですからね

それが今どうですか?
中国さえも入ろうとしているTPPに日本が入ってなかったらどうなってましたか?

TPPだってね、最初からやるべきだっていうのは明らかだったんです
グローバル化は止められないし、米中と違って日本一国で交渉力なんかないからね
それでも最初は圧倒的に反対派が多かったんですね
602: 2021/09/17(金)22:14 ID:taVUfmap0(17/18) AAS
学習のオンライン化によって学歴社会から学習歴社会になるんですよ
つまり、どこの学校に入学し、通学し、卒業したかではなく
何を学習したかが重要になるんですね

むしろメインは後者の変化なんですね
それを単にオンライン授業か登校かを選べるようになっただけなんて
言ってたらまずいですよ
606
(1): 2021/09/17(金)22:25 ID:taVUfmap0(18/18) AAS
>>604
新しい事をしようとすると、人と違うことをしようとすると
改革をしようとすると、最初は多くの人に否定されるものです
客観的に考えれば、どう考えても正しいと最初からわかってることでもです

その例がTPPです
それとオンライン化は同じです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.308s*