[過去ログ] 【サッカー】<ドル箱だった日本代表戦>「視聴率低迷」が止まらない背景 ★3 [Egg★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193
(1): 2021/09/16(木)18:38 ID:pRHCENlS0(1/5) AAS
>>142
お前代表戦見たことないだろwww
256: 2021/09/16(木)18:59 ID:pRHCENlS0(2/5) AAS
>>206
実はサッカーは広告効果の高いコア層の視聴率はそこそこいいのよ

ところが試合が始まるとハーフタイムにしか広告挟めなくて
そのハーフタイムに延々流れる広告をずーっと見てる奴なんかいやしない
それこそ試合再開までスマホ弄ってる
どの層が試合見てようが、誰も広告は見ないから、当然スポンサーも付きづらいw

結局熱心なファンを有料で囲い込むしかなくなって来てる
325
(1): 2021/09/16(木)19:19 ID:pRHCENlS0(3/5) AAS
>>272
既定の変等もあって、国際親善試合で一流国呼ぶのはもう不可能に近い

ストイコビッチが鮎を食いにくるついでに
ユーロ本選から漏れたセルビアチームを連れて来るぐらいがせいぜいw
448
(1): 2021/09/16(木)20:12 ID:pRHCENlS0(4/5) AAS
>>421
>なのにいつも呼ばれてスタメンばかりなのは依怙贔屓に見えて気分良くないね。
もし試合見てたら、堂安がA代表でいつスタメンで出たかは普通にわかるし
こんなことは書きようがない
507
(2): 2021/09/16(木)20:49 ID:pRHCENlS0(5/5) AAS
>>504
野球って代表戦自体がもう無いだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s