[過去ログ] 【テレビ】フジ2夜連続大型特番視聴率、両日2ケタに届かず★3 [あかみ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149
(1): 2021/08/31(火)01:18 ID:QXWwsQom0(1/7) AAS
>>122
あとオリンピックやら世界的なスポーツイベントもとてつもない数字取るやつはあるね
お笑い番組に関しては今は数字取れないのが当たり前だよな……少しの前のイッテQくらいなもんじゃない
ただお笑い系YouTuberももうそろそろマンネリ化が出てきてる所もある気がするけど、短時間で興味無い部分は飛ばせるからまだ見てられるというような
流石にしょうもない謝罪動画、ヤラセコラボ、メントスコーラはもうエエわとなってるわ
190: 2021/08/31(火)01:31 ID:QXWwsQom0(2/7) AAS
>>159
自分もそうだったけどYouTubeも最初は色んなチャンネルを見たり登録したりするけど、どんどん見るチャンネル(登録解除までは余程しない)は少なくなっていくな
最初は新鮮に感じるけどお笑い系なんかは似たりよったりで同じような内容の動画ばかりになると展開も読めるしマンネリ化して飽きてしまうんだな、しかも所詮素人がやってるからトーク自体は余程つまらないし
今はお笑い系YouTuberは見てない
247: 2021/08/31(火)02:08 ID:QXWwsQom0(3/7) AAS
>>220
アレ一回だけならまだしも何回もやってたな
よほどアレを気に入ってた人が制作側にいてゴリ推したんだなとしか思えないわ
あの秋山のとある誰かになりきる芸、もうコントのネタの間だけでいいわ
友近と似たようなもんでアレだけ抽出されるのキツくなってきた
632
(1): 2021/08/31(火)09:24 ID:QXWwsQom0(4/7) AAS
>>542
若手に移行させようとはしてるんじゃない
霜降り、EXIT辺りで第7世代括りからどうにか一本立ちさせようと番組やらせたりして
ここらでもYouTubeもやってるけど爆発的という訳でもなくそこそこなんでしょ
テレビで芯となる番組が無い、YouTubeでそこそこ……生み出してるのはやれてそんな芸人という印象
だから爆発的人気は難しいし、もはや中堅クラスともいえる千鳥、かまいたちにいくんだと
660: 2021/08/31(火)10:11 ID:QXWwsQom0(5/7) AAS
>>638
テレビ自体はドラマ、スポーツでとんでもない数字叩きだしたり話題になったりするからアレだけどテレビバラエティに関してはここ最近まともな数字取れる番組も無いしスターも出てこないから先細りは感じるね
ただ今は無駄に芸人が多過ぎるからある程度淘汰された方がいいと感じるけど
かといってお笑い系YouTuberも最初は新鮮で見てられるけど似たような企画多いしマンネリ化してかといってトーク自体はつまらないしそのうち微妙になると
今の音楽がそうなってきてるけどお笑い自体も万人に受けるというのは無くなっていきそう
667
(1): 2021/08/31(火)10:29 ID:QXWwsQom0(6/7) AAS
>>664
YouTubeはテンポ重視の編集、時間が短い、関心無い部分は飛ばせるとかもいいんだと
お笑い系YouTuberの長尺動画を飛ばさず見るとかほんとキツいと
682: 2021/08/31(火)11:12 ID:QXWwsQom0(7/7) AAS
>>674
YouTubeは無数にあるもんな、別にお笑いじゃなくてもそうやってやっていけばそのうち自分が面白いと思うものにだいたい出会える
テレビは10局も無いしね
空いた時間にテレビつけたとしてもどの局も見るもん無いなぁ、YouTube見よう。ってなるのは分かる
最近はYouTubeショートでばんばんつまらないのは飛ばして見たりする事もあるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s