[過去ログ] 【映画】江頭2:50「どこが面白いんだよ、このクソ映画!」 『竜とそばかすの姫』への「忖度なし」の辛口レビューが話題に [あずささん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452
(1): 2021/08/20(金)16:59 ID:L40d25cm0(1/16) AAS
まぁ、脚本やらないと儲からないから脚本もやっているだけで
細田のアニメはつまらないよ
ただオリジナルで面白いアニメ作れるような脚本家は日本のアニメ界にはおらんが
そういう連中は漫画原作とかラノベやっている
524: 2021/08/20(金)17:06 ID:L40d25cm0(2/16) AAS
評判がイマイチだから
大宣伝かましている割に累計が伸びていないのは事実だよ
この夏はハリウッド大作公開なしだったから
余計にしょっぱく感じる
568: 2021/08/20(金)17:10 ID:L40d25cm0(3/16) AAS
日テレが史上空前の宣伝攻勢かけた割には
累計が伸びなかったのは事実だしな
コナンにも負けそうだし
573: 2021/08/20(金)17:11 ID:L40d25cm0(4/16) AAS
結局、ピクサーとディズニーで十分という結論になる
606: 2021/08/20(金)17:14 ID:L40d25cm0(5/16) AAS
細田に限らずアニメは30〜40代向けだろ
10〜20代は完全にゲーム1強だし
細田も一番見ている層は30〜40代で若者じゃない
628: 2021/08/20(金)17:16 ID:L40d25cm0(6/16) AAS
>>616
そもそもアニメは金にならんから
才能ある奴はアニメ業界にいないからね
650: 2021/08/20(金)17:17 ID:L40d25cm0(7/16) AAS
>>626
ディズニーやピクサーは100億超だよ
ヒット作は
細田はライオンキングにすら負けそうなペース
ライオンキング67億円
652: 2021/08/20(金)17:18 ID:L40d25cm0(8/16) AAS
アニオタはマジレスされるとすぐ発狂するが
日本のアニメはマジでつまらない作品だらけ
675
(1): 2021/08/20(金)17:20 ID:L40d25cm0(9/16) AAS
アニオタ=中二病の中高年なので
アニメをやたら持ち上げるが
エガちゃんの言うのが正論
大半のアニメはまず脚本がうんこ
686: 2021/08/20(金)17:21 ID:L40d25cm0(10/16) AAS
今やアニメアニメ言っているのも老害化しているからな
若者は完全にゲーム1強だからな
705: 2021/08/20(金)17:22 ID:L40d25cm0(11/16) AAS
だいたいアニメ好き世代ってアラフォーからアラフィフくらいの世代が中心
実はゴリゴリのおっさんやおばさん
漫画とかも似たようなもん
やたら中高年の漫画家やアニメ監督が多い時点で
見ている世代はだいたい推測できる
少なくとも若者文化ではまったくない
720: 2021/08/20(金)17:24 ID:L40d25cm0(12/16) AAS
>>701
日本のアニメや漫画は実際はつまらないからな
サブカル色が強すぎて一般受けは無理
王道系の韓流漫画やアニメの方が既に上なのは確かだよ
733: 2021/08/20(金)17:25 ID:L40d25cm0(13/16) AAS
>>711
町山はずっと細田を酷評しているよ
750
(1): 2021/08/20(金)17:26 ID:L40d25cm0(14/16) AAS
日本のアニメ漫画業界人は王道エンタメを作る能力がない
この辺がマニア受け限定品になってしまう理由
アメリカや韓国はゴリゴリの王道系を作るのが上手い
既に漫画でも韓国の方が日本より面白いのが現実
794
(1): 2021/08/20(金)17:30 ID:L40d25cm0(15/16) AAS
>>768
邦画がうんこ以下だからな
韓ドラブームが映画にまで波及すれば
日本のアニメもまったくヒットしなくなるだろう
エンタメのレベルが違うから
963: 2021/08/20(金)17:47 ID:L40d25cm0(16/16) AAS
>>923
エガさんはああ見えて九大卒だぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s