[過去ログ] 「Quick Japan」伝説の事件「事実確認せず『暴力・破壊行為の限りを尽くすバンドが関西にいる』掲載しメンバー激怒」 [muffin★] (431レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(12): 2021/07/21(水)12:57 ID:PuoHkkSD0(1/2) AAS
町山さんがツイートしてたな。
80年代のホイチョイとかモテ系に対するアンチみたいなカルチャーだったらしいけど、
小山田=フリッパーズギターでおしゃれ系モテ系の認識だったけど違うの?
28(1): 2021/07/21(水)13:00 ID:aKLT3MNP0(1) AAS
>>21
おしゃれ系モテ系だと思われたくないから露悪趣味に走ったのでは?
38(1): 2021/07/21(水)13:05 ID:c2jvJ6/U0(1/2) AAS
>>21
ビートパンク全盛期にネオアコやってんだから音はオシャレ風かもだけどサブカル的だろうな
クラスでBAKUとか盛り上がってる中でダバダバ歌ってるやつなんてキモい根暗だろ
42(2): 2021/07/21(水)13:08 ID:4RWNYQ940(1) AAS
>>21
80年代サブカル影響下にあったミュージシャンが出てきてたから
ポップシーンにもいくらか浸透力があった
ナゴム系の電気グルーヴや筋肉少女帯の大槻ケンヂ、スチャダラとか
サブカルの毒は隠し味として渋谷系と相性良かったのかも
51: 2021/07/21(水)13:11 ID:6+sJsSa80(1) AAS
>>21
町山にさん付けとか勘弁してくれ
反日朝鮮人だろ
59(1): 2021/07/21(水)13:19 ID:CeSNIouf0(1/8) AAS
>>21
小山田はシブヤ系でオサレ系モテ系で、それこそ鬼畜系からすりゃ「スカした連中」なんじゃねの
101(1): 2021/07/21(水)13:44 ID:uJg0caxJ0(4/25) AAS
>>21
それなー
コーネリアスなんて、音楽もファン層も「THE・電通」って感じだよなあ
115(1): 2021/07/21(水)13:49 ID:ruYFghGC0(1/2) AAS
>>21
モテもオシャレも脳ミソもオザケンに敵わず拗らせたんだろ。
158(1): 2021/07/21(水)14:12 ID:glSaVctN0(1) AAS
>>21
まあフリッパーズギターの明をオザケンとすれば
オザケンとは違うダークだぜ俺は
という小山田のイキリがあのときだろうから
306(1): 2021/07/21(水)17:44 ID:RZXlq7DW0(1) AAS
>>21
野球部バスケ部でイキってる男子やアムラーみたいな女子が好む音楽ファッションがモテ系
昼休みにぼっち飯してたりクラスの片隅でコソコソしてる奴らが好む音楽ファッションが非モテ系
360: 2021/07/22(木)05:14 ID:QuLw22hT0(1) AAS
>>21
音楽やイメージはお洒落だけど、口を開けば
人を小馬鹿にしたようなお坊ちゃまのクソガキみたいなキャラだったよなw
オザケンも多かれ少なかれ
377(1): 2021/07/22(木)10:58 ID:YfM3kwy60(1) AAS
>>21
そんなの単なる町山史観だよ
オタク文化圏から見たら、この手の糞サブカルは
都合よくなんか的はずれにすりよってきてめんどくさいなぁと思ってたら
クルクルと無邪気に手のひら返す存在でしかない
自分を追求してるだけならいいけど町山みたいにルサンチマンを
発揮せずにはいられない輩が一定数いる、そこらは求道者の糞サブカルに
しても非常に迷惑な存在だろう
383: 2021/07/22(木)14:13 ID:nu037E2S0(1) AAS
>>21
フリッパーズギターは今で言う陰キャに人気あった
陰キャだけどオタクまではいかない普通の人にね
フリッパーズギター好きな人は大江千里とか高野寛も好きだったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*