[過去ログ] 【日本人侮辱問題】ひろゆきに喧嘩を売られた言語学者の小島剛一氏(在仏53年)がアンサー記事を更新 ひろゆきを完全論破してしまう★5 [Anonymous★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: 2021/07/09(金)22:58 ID:6BA3I+Qd0(3/3) AAS
完璧に論破ってこういうことだな
915
(1): 2021/07/09(金)22:59 ID:redBCBhE0(3/4) AAS
>>905
お前のレスからも論理が消えたなw
916
(2): 2021/07/09(金)22:59 ID:nHxNAP7w0(1) AAS
そんなひろゆきに助言を乞う政府があるらしいな
917: 2021/07/09(金)22:59 ID:XyTvx39l0(1) AAS
おたまじゃくしですらない
彼はただのタラコだ
918
(1): 2021/07/09(金)22:59 ID:0BOt4zTD0(4/4) AAS
>>876
山内容堂、44だったのかよ。
70ぐらいまで生きたと思ってた。
919: 2021/07/09(金)22:59 ID:xWCzsJ3W0(23/28) AAS
>>215
w
意訳 お願いもう許して〜シクシク
920: 2021/07/09(金)22:59 ID:D5EBN6zl0(3/6) AAS
>>820
指折り数えてる姿 想像するだけで間抜けさ全開だし
921
(1): 2021/07/09(金)22:59 ID:woZI6Ezm0(10/10) AAS
>>876
大物出してきたな
922
(3): 2021/07/09(金)22:59 ID:f7bsYfYr0(1) AAS
徹底的に論破するのもいいけど、一般人にバカにされて相当悔しかったのかなあと思ったりした
なんかお爺ちゃん気の毒
この続きはあるのかな
ないか
923: 2021/07/09(金)22:59 ID:TSysGfQn0(4/4) AAS
>>869
クラウツは第二次世界大戦映画によく出てくるな。恐ろしくてドイツ人に面と向かって言う勇気はないが…
924: 2021/07/09(金)22:59 ID:roa57jRE0(4/6) AAS
>>849
関西弁はいうても地域差が大きいからなあ〜
925: 2021/07/09(金)22:59 ID:8PXS8ETF0(2/2) AAS
>>911
ほんとそれ
やっぱ経験値が違うわ
926
(1): 2021/07/09(金)22:59 ID:ogiw+Oha0(4/5) AAS
>>3
この結論がオーバーキル過ぎて本当に笑える
ひろゆきのこと理解しすぎだろ
ネット民でもここまで一度には書かないぞ
927
(1): 2021/07/09(金)22:59 ID:gDCqYteI0(1/2) AAS
論点ずらしてるだけなのバレてる!!!!

ヤバいぞひろゆき!!!
928: 2021/07/09(金)22:59 ID:aKWavOBm0(1) AAS
バカな下膨れだなぁ
調子乗りすぎなんだよ
929
(1): 2021/07/09(金)23:00 ID:/yPYX1rM0(14/16) AAS
>>915
最初から(44)の武器は論理じゃないからね
完全に終わっちゃったんだよ
930: 2021/07/09(金)23:00 ID:D5EBN6zl0(4/6) AAS
>>918
数え年だから、ひろゆきより若い
931: 2021/07/09(金)23:00 ID:MOW4NhT80(1) AAS
どっちもどっちだけど
若者言葉(わかものことば)は、主として20歳前後(10代から20代前半)の青少年が日常的に用いる俗語・スラングなどで、それ以外の世代ではあまり用いない言葉のことである
「それ以外の世代ではあまり用いない言葉のことである」の点だけは爺さんの勝ちか
wikiがあってれば
932: 2021/07/09(金)23:00 ID:jJjPvu4w0(7/8) AAS
>>567
政府自身がこの手法を多用する世の中だからな
事大主義者と拝金主義者には正しい事になってしまう。

学術会議のときの政府の手法とか
まさにこれ。
933: 2021/07/09(金)23:00 ID:w065QhQJ0(9/9) AAS
こんどひろゆき呼ぶとき精子君でええか?
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s