[過去ログ] 【芸能】佐藤二朗、“演技派俳優”に「演技のプロが俳優…俳優をバカにした表現」 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
280: 2021/06/18(金)10:39 ID:Yq2OqkGY0(1/8) AAS
>>1
そんなことはない
高卒19歳で上京して早々に仮面ライダーの主役してキャリア3年くらいの22歳のイケメンアイドル俳優(流行りの超人気漫画アニメ原作の実写や恋愛スイーツしかやらずその人気の二次元キャラのイメージを演じてる自分のイメージに被せて10代の女の子からモテようとする魂胆のカスメンタル)が本職俳優を名乗ったら顔面めり込むまで殴ってやるよ
そういうなんちゃって俳優と本職俳優との差別化をするための言葉が"演技派俳優"って言葉なんだよ
378: 2021/06/18(金)10:58 ID:Yq2OqkGY0(2/8) AAS
中年のお堅い雰囲気のベテラン本職俳優だとそれたわけで演技上手い判定されて演技下手だとディスられないから美味しいよね
イケメンアイドル俳優やアイドルやタレントイメージの強い人はそれだけで演技下手だとディスられるからな(※ただしイケメンアイドル俳優であってもメディア記事で"演技上手い"とage設定されてる人は演技ディスられない)
一般人は演技の良し悪しなんてピカソのアートの良し悪しくらい判定不可能だから結局演技の良し悪しはその人の売りとしてる本業ジャンルやメディアから設定されてるイメージで決まる。
ゆえに中年のお堅い雰囲気のベテラン本職俳優は本当は演技ド下手であっても下手判定されないし
本当は演技上手い(少なくとも下手ではない)イケメンアイドル俳優であってもメディアから下手だと設定されたらずっと下手だとディスられる
何が言いたいかと言うと・・"達人は保護されているッッ!!!"
中年のお堅い雰囲気のベテラン本職俳優ほど美味しいお気楽ポジションはねーよ。主演でないからリスクも背負わなくていいしな
459: 2021/06/18(金)11:18 ID:Yq2OqkGY0(3/8) AAS
プライドの高い本職ぶった中年のベテラン本職俳優はそれだけで演技上手い判定されて演技力でディスられないから最高にお気楽なポジションだよ
本当は演技下手でも演技下手だと叩かれることは無いからな
イケメンアイドル俳優の方がそれだけで演技下手認定されるし主演としてのリスクあるし、プライドの高いお堅い雰囲気の本職ぶったベテラン俳優よりも遥かに大変だわ
中年のお堅い雰囲気のベテラン本職俳優ほどカスで楽で優遇されてるポジションはねーよ
526: 2021/06/18(金)11:31 ID:Yq2OqkGY0(4/8) AAS
ブサイクで中年でベテランキャリアの本職俳優はそれだけで演技上手い判定もらえてネットで演技力をディスられることはない
だから本当に自分は演技が上手いと思い込んでどんどんプライドが増長していく
563: 2021/06/18(金)11:39 ID:Yq2OqkGY0(5/8) AAS
ブサイクなベテラン俳優ってジャンルだとそれだけで演技上手い判定もらえるからな
本当はド下手であってもだ
それくらいどーでもいい存在
809(1): 2021/06/18(金)12:51 ID:Yq2OqkGY0(6/8) AAS
>>787
演技の上手い下手は一般人にはピカソのアートの良し悪し判定ばりに判別不可能よ
だからベテラン本格派ぶったお堅い雰囲気のブサイクなおっさん俳優はそれだけで(たとえ本当は演技下手であっても)演技下手ではない判定もらえてネットで演技力を叩かれることは無いし
イケメンアイドル俳優や、タレントやアイドル業を兼任にしてるような人はそれだけで(本当は演技が上手かったとしても)演技下手判定されてネットで棒演技だとボロ糞に叩かれる
※ただしイケメンアイドル俳優でも一部のメディアに"演技派"と設定されたら、一般人はその作られたイメージを信じて演技力がある認定してアイドル俳優でも演技力で叩かれなかったりする(例:菅田将暉、二宮和也、草なぎ剛)
それくらい一般人には演技力の良し悪しの区別などアートや盆栽の良し悪しばりに判別不可能で結局、職業ジャンルや俳優の雰囲気やメディアから作られた"イメージ"で判断してるものでしかない
832(1): 2021/06/18(金)13:07 ID:Yq2OqkGY0(7/8) AAS
>>821
無口な天才キャラ役、お洒落エリートキャラ役、ヤンキーチンピラ役とかキャラ属性が振り切った極端に180度違う役をやると
演技下手な人が演じても一応違う別キャラに見える演技にはなるから、作品によって別のキャラに見えること自体は演技の良し悪し判定にはならないと思う
844(1): 2021/06/18(金)13:23 ID:Yq2OqkGY0(8/8) AAS
>>838
まあ俳優もタレントもどきなことやったりアイドル業に進出したりしてるから少なくともテレビ映画で売れてる俳優はそれを主張する資格は無いよ
舞台とか芝居など露出の少ない世界で本当に演技一本で食ってる人ならアイドルやタレントの俳優進出は本職俳優に失礼だと主張してもいいけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s