[過去ログ] 【視聴率】「ボヘミアン・ラプソディ」視聴率11・1% 地上波初&本編ノーカット放送 ★2 [muffin★] (779レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(2): 2021/06/07(月)16:37:29.51 ID:o/tz0NM20(1) AAS
こんなの見た事もないし見る気もしない
元々クイーンは好きだし、本人らのライブ映像見ればいいだけ
モノマネなんかも見たくないし
こんなの持て囃してんのは日頃洋楽全然聴いてない奴らが新鮮に感じてだろ
98
(1): 2021/06/07(月)17:14:04.51 ID:e7Guh3wu0(1/2) AAS
>>85
そりゃノンフィクションじゃなきゃそうなるだろ?
伝記を美化した伝記映画だ
>>89
そうやってすぐなんでも諦める
青葉世代なの?
136: 2021/06/07(月)17:35:38.51 ID:rIymstil0(3/16) AAS
フレディに全く似てないからあのキスシーンとかソフトに見えたのかもね
あれそっくりだったら完全にお茶の間の華族は凍るだろうな
236: 2021/06/07(月)19:38:54.51 ID:ZpC5yCCj0(1/2) AAS
ぶっちゃけ、コメディだからなw
267
(4): 2021/06/07(月)20:23:34.51 ID:Jot/LtyF0(1/4) AAS
音楽は本物使えばいいのに
本物のフレディの声じゃないから違和感すごい
ニワカ向けだろ
401
(2): 2021/06/07(月)23:31:53.51 ID:df5hRvbv0(3/3) AAS
映画がウケたのは、クイーンの音楽性によるもの
分かりやすいメロディと分かりやすいボーカル
一般大衆が喜ぶ産業ロック
日本では、特にそうじゃないとウケない
ボブディランやルーリードやダイアーストレイツ等の
念仏ボーカルは絶対に受け入れられない
616: 2021/06/08(火)18:27:50.51 ID:tzfd7Jwf0(2/2) AAS
映画と違って実際は仲良いバンドでいいなあと思ったけどそうでもないんか
625
(2): 2021/06/08(火)19:20:06.51 ID:nYNgKHBb0(1/3) AAS
Queenも最初は仲良い大学生同士で集まったバンド
ただ毎日一緒にいると仲良かったのに嫌な部分ばっかり目に付くようになるんだよ
そんで仕事以外での付き合いは出来るだけしないようになる
632
(1): 2021/06/08(火)19:36:33.51 ID:AhVtl7HF0(1/4) AAS
ブライアン視点の描写が結構あるのは前の台本がブライアンとフレディのダブル主人公だった頃の名残
あとあの世界はブライアンの理想なの
バンド内で孤立してなくて皆に慕われる俺
みじめなフレディを助けている俺
浮気して嫁さんに捨てられることの無かった俺
731: 2021/06/10(木)13:08:14.51 ID:HgT9hiu10(1) AAS
自分アラフィフで髭フレディ以降しか知らない世代
Body LanguageとかBack Chatとか、ダサいキモい暑苦しいイメージ
ボラプ始め70年代の名曲群はもちろん知ってはいたけど
あの当時わざわざ聴きたいとは思わなかった
Ga Gaのヒットはリアルタイムだったけどかっこいいというより笑えた
そして極めつけのBreak Freeのビデオ
数年早く生まれていればこのバンドのイメージ全然違ったんだろうな
759: 2021/06/10(木)20:48:29.51 ID:Kw3oAG4s0(1) AAS
>>752
ゲーム音楽ぽくもある
ファイナルファンタジーとか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s