[過去ログ] 【音楽】ジョーダン・ルーデス、ミュージシャン志望者へ「才能があっても、音楽一本でやっていくのは難しい」 [湛然★] (284レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2021/04/21(水)23:40 ID:MOdSQv4Y0(1) AAS
こういうのもあったなぁ
「もし君がミュージシャンになりたいのなら止めておけ
辛い生活だから
だが、もし君がミュージシャンにならなければならないのなら
それは素晴らしい職業だ」
たしかスティーブスワローかマイクスターンか…が言ってた
12: 2021/04/21(水)23:41 ID:SmlOFMYv0(1) AAS
>>8
裏切るね、あと、人は見てるとか神は見てるとかいうのも嘘
誰も見てない
13: 2021/04/21(水)23:42 ID:U2XJnQ4k0(1) AAS
そりゃアパート経営でもして不労収入が安定した中でミュージシャンやる方がずっと気持ち楽だよね
14: 2021/04/21(水)23:42 ID:5lshao/G0(1) AAS
>>1
今の時代というか、パトロン無しで音楽家がやっていけたのなんて長い人類史の中でも
20世紀後半ぐらいなものだよ
15(3): 2021/04/21(水)23:43 ID:vjaRF1nQ0(1/2) AAS
ドリームシアターって知らないけど、ジョーダン・ルーデスといえば楽器メーカーの
デモンストレーターとして世界的に有名だからな
何か新製品売り出しとかあると必ずこのハゲのオッサンが演奏してるデモ動画が出てくる
16: 2021/04/21(水)23:44 ID:pGrjnp4y0(1) AAS
タオルとかTシャツとかで稼ぐ
17(2): 2021/04/21(水)23:45 ID:hg7bAtXa0(1) AAS
ケビン・ムーアのほうが好き
18(1): 2021/04/21(水)23:48 ID:Yh+zF9o40(1/2) AAS
自分もガチで音楽やってるけど全然稼げないや
Patreonていうのやってみるといいのかな
19: 2021/04/21(水)23:48 ID:vjaRF1nQ0(2/2) AAS
形のないものってどうしても金がもうからないからな
レコードやCDはそれなりにもうかるけど、配信になるとわずか、サブスクは本当に雀の涙
20: 2021/04/21(水)23:49 ID:+kvJ4iAw0(1) AAS
バイトに明け暮れとったら絶対あかんしな
21: 2021/04/21(水)23:52 ID:F9tNdfDq0(1) AAS
マイアンってこんな顔だったっけ
22: 2021/04/21(水)23:53 ID:UFz4rckp0(1) AAS
初期のkeyの人はメンヘルやってんだっけ
この人より全然センスあったのに
23: 2021/04/21(水)23:54 ID:Y2fYSqs70(1) AAS
>>15
マニアックな見解だな
普通は真逆だぞ
24: 2021/04/21(水)23:55 ID:Yh+zF9o40(2/2) AAS
調べたらPatreonて英語できた方が有利なんか
でも翻訳サイト使えばいけそうだにゃ
音楽にはFANBOXがない
25(1): 2021/04/22(木)00:05 ID:pEtg8xYk0(1) AAS
>>15
どの機材もただめちゃくちゃ速弾きするだけのつまらない演奏でなんの参考にもならけどな
26: 2021/04/22(木)00:16 ID:7XsEUZ8S0(1) AAS
超一流プレイヤーでもなかなか食えないみたいね
一時期モーニング娘。とかドリカムとかSMAPで凄いメンツがバックやってたのはそういうことらしい、出稼ぎ
27: 2021/04/22(木)00:18 ID:42FCEUlZ0(1) AAS
全員<知ってます
28: 2021/04/22(木)00:21 ID:Du1lVe0G0(1/3) AAS
>>25
その代わり、音があまりよくないキーボードなんかでも
速弾きによって音が良いか悪いかわからなくして、演奏の良さだけで聞かせられるから
下手な商品作っちゃったメーカーは大喜び
29(1): 2021/04/22(木)00:36 ID:Mww6TEwc0(1/3) AAS
ペリフェリーの人もこう言ってたな
楽器メーカーと契約できる人だって限られてるだろうし
テクが売りにならない現代じゃただ演奏力あるだけではキツイだろうな
Q:ここ20年ぐらいの間に、ギターバンドを取り巻く環境は変わった?
ミーシャ:バンド以外のところから収入を得るようになったね。
自分の場合は色々なメーカーと契約し、シグネチャー製品の売上からロイヤリティ収入を得て、そのお金で生活してる。
多くの人がペリフェリーを成功したバンドだと思ってる。たしかに上手くやってる方だけど、大成功ってわけじゃない。というか全然儲かっていないんだけど、みんな信じてくれないんだよね。
省6
30: 2021/04/22(木)00:40 ID:D7xVpA9c0(1) AAS
ジョーダンルーデス級でも音楽だけでは生活できない時代なんだよな。ミュージシャンなんてもう金持ちの道楽でやるもんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*