[過去ログ] 【芸能】『水ダウ』ダウンタウンの若き日の納税額が明らかに 32歳で納めた金額が衝撃的 [muffin★] (504レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2021/04/15(木)15:46 ID:epooW+8L0(1) AAS
>>32
下民は30年変わらずなんやで?
20: 2021/04/15(木)15:47 ID:WxZV2CKc0(2/2) AAS
>>6
吉本とのギャラ分配はどんどんダウンタウン側が大きくなっていくだろうし実入りはもっと凄そう
21: 2021/04/15(木)15:47 ID:NPpXgfdp0(1) AAS
>>6
こんな芸能人他にいるかね
凄すぎ
22: 2021/04/15(木)15:47 ID:e0IlqGlQ0(1) AAS
吉本が9割取ってるって信じてたバカ息してる?w
23(1): 2021/04/15(木)15:48 ID:vvWFHVRY0(1) AAS
>>7
自分と何ら関係のない人間使ってマウント取ろうとする姿勢がもう惨めすぎて…
24: 2021/04/15(木)15:48 ID:MmxY8nJl0(1) AAS
昨日はゲストに徳井を呼ぶべきだったな
25(15): 2021/04/15(木)15:48 ID:FIIaJmgE0(1) AAS
最後の高額納税者ランキング(2004)
俳優、タレント部門
みのもんた 2億101万円
中居正広 1億8745万円
石橋貴明 1億5291万円
木梨憲武 1億3505万円
浜田雅功 1億2528万円
中村玉緒 1億794万円
松本人志 1億738万円
太田光 1億639万円
省2
26(1): 2021/04/15(木)15:49 ID:kms2KI390(1) AAS
今じゃ大して面白くないyoutuberが同じぐらいの稼ぎなんだろ
なんだかなー
27: あさの [age] 2021/04/15(木)15:49 ID:Flp+goRS0(1) AAS
cm出まくってるしな
ampmとツーカーしかやってなかったよな、昔は
28: 2021/04/15(木)15:49 ID:Iwq/ONhB0(1) AAS
日本支えてる
29(1): 2021/04/15(木)15:49 ID:8rt5pfum0(1/2) AAS
松本は本で200万部とか浜田はcdで200万枚とか売ってたからな
この印税だけで本は2億cdは1.4億超えてる
30: 2021/04/15(木)15:49 ID:ODNhhRjw0(1/2) AAS
ダウンタウンが一位になったのは
浜田が小室プロデュースで歌
松本が遺書の本が売れたからだよね
その他サザンとかが一位だったよね
31: 2021/04/15(木)15:49 ID:4ilF/pBO0(1) AAS
愛国者なら節税するなよな
32(2): 2021/04/15(木)15:50 ID:IQw6e/NU0(1) AAS
20代でキー局に冠番組持ってたしね
33: 2021/04/15(木)15:50 ID:W7Df1D2i0(1) AAS
というか長者番付が無くなってる事を知らなかった
34: 2021/04/15(木)15:50 ID:oDJ1ejqE0(1) AAS
>>18
さんまはほとんど節税してないと自分で言ってるよ
それでも多少はしてるんだろうけど税金は出来るだけ払うのがポリシーなんだと
紳助なんて節税なんて甘い言葉では治らないくらいのことをしてるってのもさんまのネタ
35(1): 2021/04/15(木)15:51 ID:IYMan0DO0(1) AAS
>>7
おまえが10億払ってから言えよ
36: 2021/04/15(木)15:51 ID:K2qVAf9C0(1) AAS
その金で少女を買ってたわけだ
37(2): 2021/04/15(木)15:51 ID:ALVlXgI/0(1/3) AAS
笑っていいとも!ギャラが安いと言って自ら降板してたな。今なら、ネット民に生意気だと叩かれまくってんだろうな。吉本信者が目の敵にしてる小倉ゆうかみたいに。
38: 2021/04/15(木)15:51 ID:c7UAZhfH0(1) AAS
>>17
芸能人のことちゃう
バブル期は世界の金持ちランキングに日本人が多くいたけどそいつらが長者番付に載ることはほとんどなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s