[過去ログ] 【ゴルフ】中嶋常幸が感涙、グリーンジャケット姿の松山英樹に「日本に帰ってきたら1度袖を通させてくれ」 [爆笑ゴリラ★] (460レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(2): 2021/04/12(月)09:41 ID:OkoYuP3z0(1/2) AAS
名球会のパクリ
17
(3): 2021/04/12(月)09:41 ID:myll8shz0(1/2) AAS
女子ゴルフの人気失墜と崩壊の直接原因。

グリーンジャケットも作ればいいんじゃね?

日本人が優勝してってことは実質韓国人が優勝したようなもんだろ。
18: 2021/04/12(月)09:42 ID:t4XhxlqE0(1) AAS
なんでやねん
19: 2021/04/12(月)09:42 ID:wKp/JacR0(1) AAS
中嶋常幸にお前らがああだこうだ言うな
20: 2021/04/12(月)09:42 ID:7KRM/bk40(1) AAS
こういうのはやめろ

所詮他人のジャケットであり松山が偉業を成し遂げただけであってお前はアーメンコーナーで沈んだ事実は変わらない
21: 2021/04/12(月)09:42 ID:OkoYuP3z0(2/2) AAS
マスターズというけどまだ若いらしいな
22: 2021/04/12(月)09:42 ID:pz9fz4ru0(1/3) AAS
松山「それはちょっと・・・」
23: 2021/04/12(月)09:42 ID:weic/So90(1) AAS
中嶋ワレ生きとったんかい!
24: 2021/04/12(月)09:43 ID:oOK2rdXm0(1/2) AAS
>>17
グリーンミニスカートを表彰式で穿くというのはダメかしら
25
(11): 2021/04/12(月)09:43 ID:edzw3BWJ0(1) AAS
マスターズ優勝者
2021 松山英樹
2020 ダスティン・ジョンソン
2019 タイガー・ウッズ
2018 パトリック・リード
2017 セルヒオ・ガルシア
2016 ダニー・ウィレット
2015 ジョーダン・スピース
2014 バッバ・ワトソン
2013 アダム・スコット
省22
26
(1): 2021/04/12(月)09:43 ID:UmnhbKmZ0(1) AAS
中嶋常幸の解説好きなんだよなぁ
わかりやすい
27: 2021/04/12(月)09:43 ID:Ptb3DdXm0(1) AAS
松山「断る」
28: 2021/04/12(月)09:43 ID:HpTlsufS0(1) AAS
軽い冗談だろ
おまえらってこういうのにガチで噛みつくのな
29: 2021/04/12(月)09:43 ID:pz9fz4ru0(2/3) AAS
>>15
舐めさせてくれに見えたわw
30: 2021/04/12(月)09:44 ID:oOK2rdXm0(2/2) AAS
>>26
ゾーンに入っているか入っていないかだけだもんね
31: 2021/04/12(月)09:44 ID:owMr9ovu0(1) AAS
中嶋さんの
「ありがとう」の言葉がステキ
32
(2): 2021/04/12(月)09:44 ID:eSF+hTtv0(1) AAS
>>8
青木功  78歳
尾崎将司 74歳
中嶋常幸 66歳
丸山茂樹 51歳
33
(3): 2021/04/12(月)09:44 ID:myll8shz0(2/2) AAS
実際馬鹿な韓国人でも勝てるんだから韓国人の何かしら特性がゴルフに向いてるのでは?

緊張しないのも馬鹿の特性だし恥知らずだったり独りよがりだったり空気を読まず我が朝鮮人道を行くみたいな基地外こそが競技には向いてるのでは?
34
(1): 2021/04/12(月)09:45 ID:0hTziy7B0(1) AAS
そら着させてくれって言いたくなるわな
オリンピック金メダルかけさせてくれってのと一緒で
35: 2021/04/12(月)09:45 ID:rIblbeWX0(1) AAS
中嶋さんの泣いてるのにつられて泣いてしまった
1-
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s